道のアイスバーンをかなり
きれいにしてくれた。そして
今日は朝から暖かで塩カルの
力も絶大で随分とけている。
道脇の杉林はこんなだけど
お仕事モードになるあーちゃん
獣の臭いを見つけたのかな
すっきりくっきりと青空
今日はでっかい石拾えたよ
(笑)(笑)
ぼっこ部みんなで何を見てるの?
ダイに夕べの残りのチャーハンを
あげたらなかなか好評だった
納豆買っておかないと。
工房に行く前に今日もれもだけ
連れ出す。う〜〜〜ん、、、
なかなかオイデができない。
良いお天気なのになんで
お散歩連れて行ってくれないの?
と、銀花に言われてる(;^ω^)
駐車場のアイスバーンがもう少し
なくなったらね
それから工房。れもはやっぱり
少し様子が違う。いつもと
違うことをして少しアタマを
使ってくれてるのならいいけど
あーちゃんがそばに来て隣で
寝てる
横糸を決めて下絵を描いて
少しだけ織り始められた
森の中のお話を織る♪♪
楽しみ楽しみ( ◠‿◠ )
【関連する記事】
- 今日お雑煮を食べた(3日のこと)
- 掃除をしてもムダ、、、(29日のこと)
- クリスマス片付けた(28日のこと)
- お日様が出た♪(4日のこと)
- お絵かきシーズン(22日のこと)
- 強盗団のマスク(;^ω^)(24日のこと)
- 犬たちも久しぶりに工房(27日のこと)
- だらける(21日のこと)
- 涼しい(13日のこと)
- 今日も花屋へ走る(14日のこと)
- 久しぶりのお日様と青空(12日のこと)
- ぼんやり一日(25日のこと)
- 頼りないナナフシ(21日のこと)
- 久しぶりに青空(22日のこと)
- 寒いです(20日のこと)
- オトシブミの季節(12日のこと)
- 雷がなった(6日のこと)
- よもぎでおこわ(3日のこと)
- 野菜ネットで虫よけ(29日のこと)
- ヒメヒミズが出てくる季節(16日のこと)
静かな森の中の夜の物語も素敵でした。今度の森の中のお話も楽しみです。
裏の倉庫に下宿の野良猫ちゃんが三日ほど何も食べなくなって、やつれてこのまま逝ってしまうかと思ってましたが、今日少しづつ食べ始めました。虐待され、しっぽを縛られそこが腐って落ちてしまった、何とも見た目の悪い猫ちゃん、不幸なニャン生だから、元気を取り戻しつつあって、嬉しい。村の野良犬ちゃん、早く捕獲できるといいですね。
なんだね(笑)毎日毎日持ち帰ってくるよ
いったいなんなんだろう???れもは人が
来ると嬉しくてベランダにすっとんで行って
石ころをくわえて持ってくるんだよ
サッシがあいてないとそこらにあるもの
くわえて持ってくるの(笑)(笑)
わたしは普通に皆さんがされるような連続した
模様は織れない。きちんとできないしすぐ
あきて違うことをしたくなるから(^^;その代り
好きな絵柄を織ると楽しくてウキウキします。
自分ができることをすればいいよね
この年になって今更努力とかしたくないし(笑)(笑)
猫ちゃんかわいそうに、、、ノラッコは厳しいね
うちの実家の庭に来る猫も慣れてないから
具合悪くても獣医さんどころか薬も飲ませられない。
みんな3年くらいで姿を消すよ。野良犬は
あの後姿が見えなくなり友だちもいったん
諦めたらまた昨日いたそうです。野良生活が
長ければ長いほど捕獲は難しい。毎日ご飯を
運んでくれる友だちの姿さえ見たら隠れちゃうそうです。