毎日ドキドキ。今年は幸い
青空が多いけど今日の雲行きは
かなり心配になる。
寒いし。。。みんな用足し
終わったしさっさと帰ろ
銀花はまた上に連れていく
こんなヒヨコみたいなかお
してたのだけど
したくちびるもかなり
怪しい感じになり、、
何に緊張したのか、突然の、
パニック。久しぶり。今日は
たまたま古い手作りのリード
ぶち切られたらアウトと思い
無口をがっちり抑え込む。
馬ならとてもかなわないが
ロバなのでまだ何とかなる。
それでも下手な持ち方したら
骨折とかなりそうだから
そこはうまくおさえる。
一番のかなめは(個人的に
わたしが銀花で学んだことだが)
こちらが焦らないこと、焦る
そぶりを銀花に見せないこと。
内心はドキドキしながら
落ち着き払った「ふり」をして
無口をがっちりおさえて
なんとか柵に戻したが
たま〜〜にまだこんなことも
あるから気をつけなくては
いけない。でもなんで急になるか
わからないから気をつけようも
ないのだけど、、、、、
さて工房。でかけてたこーが
戻るとせっかく大人しく寝てた
犬たちはとりあえず大喜び
大騒ぎだけどだから犬って
かわいいんだよね
ひとしきり「喜びの舞」を
終えてやっとまた寝たので
今日はもう一頭鹿を織って
少し日暮れが伸びたようで
暗くなる前まで織ってウサギの
親子にかかったところで
タイムアップ
そして夜は元旦から彫ってた
小さな木彫を仕上げた。
またドアを彫ったけど
もう飽きたから次は別のものを
彫ろう(笑)
ブログを書いてたらいま揺れた。
東京が震源らしい。今週は
土日で実家に行って来ます。
月曜お天気崩れそうなので。
【関連する記事】
- スイセンも開いた(18日のこと)
- さあまた織るぞ♪♪(12日のこと)
- 残念な犬散歩(6日のこと)
- 青空と冷たい風(5日のこと)
- 蓋物その2完成(9日のこと)
- 蓋物その2完成(9日のこと)
- さゆちゃんのバッグ♪(5日のこと)
- うろこ雲(16日のこと)
- 何か月も放置💦(26日のこと)
- もう本当にあの暑さは終わりかも(18日のこと)
- 友達とお茶(2日のこと)
- 荒天(10日のこと)
- 友達とおしゃべり(10日のこと)
- やっと仕上がった(24日のこと)
- 4回切るだけじゃないマスク(17日のこと)
- トラツグミが鳴いてる(12日のこと)
- あぽーぱい♪♪(14日のこと)
- いちご背負子(30日のこと)
- 雨でよかった(23日のこと)
- ストーブも稼働(8日のこと)
良かったね〜。(*^-^*)
めちゃ寒いけど。
まったく積もらない年もありますか?
銀花は、まだたまにあるんだね。
ミチルさんも気を付けてください。
テーブルセンターでしたか。
失礼しました。(^_^;)
きっと喜ばれますね♪(*^-^*)
滅多にないことです。でもなんか、
テレビで今年の気象状態は、あの、大雪に
閉じ込められた年と全く同じなんだって。
毎日ハラハラして暮らしてます(T_T)
とにかく猫と犬と銀花のご飯は
確保しておかなくちゃと思います。
幸い今日も良いお天気だけど
明日崩れるらしい。。。