一緒に戻って来た。今朝は
ふたりで犬の散歩。犬たちは
めったに会わないけどなんとなく
ノノコが家族ということは
わかっているみたい。
あーちゃんもいつも以上に
おおはしゃぎ、こんな大きな
お土産くっつけてにこにこ
されてもね〜〜(^▽^;)
いつもの場所で写してもらった

銀花は日差しが暖かいので
久しぶりにお洋服をぬいで
造成地
クリスマスも終わりわたしの
クリスマスの絵ブームもおしまい。
昨日は実家で教わりながら
アクセサリー作り
ほんとに大学生やってんの?
というくらい素材がごっそり
ある(笑)(笑)
夕べは何かちまちま作ると
いうのでふたりで小さな木彫
わたしは前に頼まれていた
豆豆杼をまた作った
今日は昨日から連れて行ってと
言われていた百均へ。母娘で
買い物はこちらなら百均、
実家だとドンキー以外行った
ことがない(笑)(笑)
夜は前に作ってもらった空の
レジンに石包みをした。
なかなかうまくいかん。
いつか石包みで指輪を作るのが
遠い目標だ。
今年は年賀状も、もちろん、
大掃除はしたことないし、
おせちもしない。何もない
年の瀬。いつも通りの暮らし。
ノノコはあしたまた父ちゃんと
東京に戻る。これが年末年始の
里帰り(笑)(笑)でも家が好きで
家にいつくのも若い人は
困るからちょうどいいね
そうそう、アクセサリーって素材が沢山いるよね〜。
親子でモノヅクリなんて素敵♪
こちらの娘は不器用で、腰紐縫うのにも四苦八苦しております。(^_^;)
石包み、出来てる!
↑初心者の私が言える言葉じゃないけど。(^_^;)
オイラも指輪作りたいな〜と思ってます!
ワイヤーでも作りたいな♪
ほとんど付き合いないでしょ、それでも
何とななくわかるんだね(^^♪いつかずっと前に
母が来た時めぐが全然吠えないでいきなり
触らせたことがあったよ、きっと動物は
血というか一族のなにか特徴的なことが
わかるんだろうね。
ノノコの素材にはたまげた!!
バイトしてた時しょっちゅう御徒町行ってたのよ、
なんかアクセサリー類の素材屋さんが
あるんだって。そこでかい貯めたり
デザフェスというのにも行ってたから
すごい量あったよ〜〜!就職しないで
起業できるねと言ったらいや〜〜な顔してた(笑)
うちのもほかのことはできないよ、何か
塗ったり編んだりとか苦手と言ってた。
石包みは何とかわかったけどそのあと
紐部分がさっぱりわからん。さゆちゃんは
一番最初のがあんなすごいのできちゃって
やっぱり一を見て十を知るんだね。
自分でやってみて改めてびっくりしてます。