トラックが多いのでいつか
行って見ようと思っていた
うらやまに登ってみることに。
がぜんはっするするのは
あーちゃん、次がれも
いちごは早く帰りたい(^▽^;)
すぐ尾根になりたいして歩かず
帰って来たけどフレキシブル
リードに杉林は敵、ということが
よくわかった(笑)
銀花は造成地の下の部分。
ここは初めて下りたね
午後から工房。そしたら宅配が
来て、れもの預かりボラの
友だちの家の、息子ちゃんが
作っているいちごが届いた。
いちごといちご( *´艸`)
若い人が志を持って農薬を
使わず、土づくり〜ハチが交配、
洗わずにそのまま食べられる
美味しいいちごを作っている。
ゲーマーが大金を稼ぐそうだけど
ほんとうはモノづくりをしてる
若い人たちを大事にしなくては
いけないはず。
先週縦継ぎをした経糸を張って
注文くれた友だちに連絡しながら
下絵を描いた。
今のわたしにはど真ん中の絵柄
すぐ織りはじめたいところだけど
夕方から獣医さん
カリシでお口が痛いよしこと
らぼ、まだ食べているしそれほど
痛がってはいないがお正月休みに
痛がったらかわいそうなので
早めに連れて行った。
実は今度はぴーの兄弟の、すごい
勢いで食べていたぺも急に具合が
悪くなり入院中。ぺはもう
資金が底をついて、東京の
保護系の先生に連れて行った。
先ほど連絡があり、状態が
悪いそう。。。。みんな腎臓だ
夜は頼まれたアイフォンケースに
絵を描いた。
いつものようにアクリルで描いて
絵の部分だけニスを塗ったけど
すれに関しては弱いと思うので
どうなることか。もしかはげて
来たらまた送ってもらって
なおす。
あしたは実家に行ってきます
もうイブだ。皆さんは素敵な
イブ&クリスマスを♪♪
【関連する記事】
- 春の暴風雨(21日のこと)
- ヤマザクラはまだまだ先(10日のこと)
- 雨上がり(9日のこと)
- 春の嵐の翌日(3日のこと)
- 少しだけ雨がぱらついた(26日のこと)
- もう雪は降らないか(24日のこと)
- 青空だけど寒かった一日(17日のこと)
- ぼっこ日和(3日のこと)
- かっこいいハーネス(20日のこと)
- 目指せわらしべ長者生活(笑)(30日のこと)
- 銀花お笑い劇場(26日のこと)
- 今日も雨降り
- 15度!(20日のこと)
- 牧草買い出し(17日のこと)
- 秋めいてきた感じ(16日のこと)
- 雷がなった(3日のこと)
- TNR絵本(29日のこと)
- 今日は写真だけですみません(21日のこと)
- カブトムシ(5日のこと)
- 梅雨明け(1日のこと)
何が原因だろ・・・。
知らないところを歩くのは楽しいね。
でもリード、大変そうだけど。(^_^;)
アイフォンケース、良いですね!
オリジナルで嬉しいね!
Xmasの今日、一番のプレゼントは入院中で
重症のぺったんのことで獣医さんから
電話がなかったことです。サンタさん
ありがとうと思いました。ねこの腎臓病は
多いんだよ、なんでかな。同じに飼ってても
なる子とならない子といる。動物は
ニンゲンみたいに透析ができないし腎臓は
ほとんどサプリに近い薬が最近やっとできた感じかな〜。
浦山探検楽しかったよ!でも帰りは落ち葉に
すべってずっこけましたわたしが(笑)(笑)
絵を描くのはほんとに楽しいです!
自分の好きな絵ならね(;^_^A