みたい。今日は終日気温は12℃
より上がらなかった。犬たちも
暖かいフリースにお着換えさせたが
人間の方はまだ夏物のままなので
重ね着(笑)
何か所かに毎年咲くバアソブ
どこも終わって星のようながくに
なったのに家の近くでまだ咲いてる
株を発見
それにしてもれも、ピンクが
まったく似合わないな〜(笑)
銀花は下へ行ったが途中雨が
降り出してすぐ帰って来た。
銀花柵のまわりにもアケビが
あって今年は大量。まだ開いて
ないものがいくつかぶら下がって
いる。色はきれいな紫になって
ないけど食べごろに開いてるので
銀花にとってやった
道のわきでよく見るくるくる巻いた
葉っぱ。
広げてみるとこんな子がいた
小さなからだでくるくるするのかな
かわいいな♪
部屋に戻って暖房をつけるか
かなり迷うが結局入れないことに。
猫ベッドに乗って猫の王様
情けないお顔は王様には見えないね
(^▽^;)
掃除を終えてお絵かきが始まるまで
すこしだけ織った。なかなか
織り進まない。
あしたはニンゲン用の衣替えだ〜〜
もう暑くはならないのかな。わたしが
衣替えするとたいてい暑くなるという
ことは友だちたちにも承知の事実
(笑)(笑)
【関連する記事】
- 犬とヤマザクラ(8日のこと)
- ぼんわりした空気(1日のこと)
- 春霞なのか黄砂なのか(31日のこと)
- 荒天の日曜日(28日のこと)
- シュンラン開いてツクシも出た(16日のこと)
- 晴れたからよかった(29日のこと)
- また降った⛄(28日のこと)
- 雪降り(24日のこと)
- とうとう降りました(12日のこと)
- 白いものがちらほら、、、💦(6日のこと)
- 一冬つららを見に行った(26日のこと)
- またヤツはここで脱いだ(-_-;)
- 梅雨のだいご味ムシムシべたべた(27日のこと)
- 道に落ちてるもの(26日のこと)
- どこにも行かない日曜日(7日のこと)
- サイハイランが全部開いた(5日のこと)
- ラショウモンカズラ(5日のこと)
- 出ました10センチ級(;´Д`)(3日のこと)
- 昼寝の芋虫(30日のこと)
- サイハイラン一号開花(28日のこと)
そうそう、ミチルさんの衣替えはいつも全部替えちゃうから。
オイラは少しずつ変えてるよ。(^^;)
もしか生まれ変わったら生き物を観察する人に
なりたいな〜〜( ◠‿◠ )
さゆちゃんの↑コメントスマホで見てたから
良かった!!今日はいつになく、全とっかえ
しないで真冬に着るものは出さないでおきました(^◇^)そんで着ない服をゴミ袋4つ出しました(笑)(笑)