直前にまたれもがあーちゃんを
かじったそうで、今回は背中や
お尻でなく前足のひじのところで
わたしが帰宅した時あーちゃんは
ひどいびっこをひいていた。血は
ほとんど出てなかったがそうっと
見るとれもの歯型がくっきり。。
朝も元気がない。それに驚いた
ことに30分おきくらいにちっこ
するのに夜の間ペットシーツが
ぬれていない。痛くて動けなかった
のだろう。
あーちゃんだけこーが連れて行くと
言ったがここで別々の行動は
どうかとも思いすぐ戻ればいいから
一緒に行く。歩き出したらひどい
びっこは大分よくなりちゃんと
足をついて歩いていた。普段は
こんな感じでひっついてもなんとも
ないのに。
銀花の散歩もそこそこにかぶくん
先生に電話して連れて行く。
痛い腕もバリカンで傷口のまわりを
刈られても我慢、傷は筋に達して
いるほどではないので一応念のため
抗生剤と傷につける薬が出てた。
それから伸びていた爪も切ってもらい
さらにおなかの毛もバリカンで刈って
避妊手術がしてあるかどうかも見て
もらった。
診察台の上で焦っているけど
しっかり固定されるとあきらめ顔
あーちゃん、いい子だね。
避妊手術はうっすら線があるらしい。
古い傷なのではっきりとはわからない
ので、うちに来て3か月なので
犬の発情は半年に一度だそうなので
年内は発情が来るか様子を見ることに
なった。れものことも先生に相談、
柴はやはり、普通の顔をしていて
いきなりがぶっと来るそうで先生も
何度もかじられたと言っていた。
そしてあーちゃんを避妊手術しても
おそらく変わらないだろうと。
信頼できるトレーナーの先生に
お願いしてみたらとアドバイスを
もらい帰宅。
帰宅してただでさえ獣医さん帰りの
犬も猫も家の子たちは過敏になるので
玄関でおやつを用意してからドアを
あけたのだがおやつを出す前に
こともあろうか、またれもが
あーちゃんの背中をかじった。
先住犬を怒ったらいけないどころ
じゃない、怒らないと離れないれも。
こっぴどく叱りつけたけど
何だか切なくなってしまった。
すぐ、めぐがお世話になった
大石先生に電話した。先生の声を
聞いたら泣きそうになった。
わたしが(笑)とりあえず、土曜日
様子を見に来ていただくことに
なった。れものまるで発作が起きた
ようないきなりの本噛みには
あーちゃんはもちろん、わたしたち
飼い主も防御のしようがない。
何の前兆もないから。もう犬の
プロの先生に見てもらうしか
わたしたちにはできることはない。
普段はおちゃらけててはじけてて
本当にかわいい性格なのにまさに
二重人格。
犬を叱るとこちらが悲しい。
叱るしかできないのがつくづく
情けない。あーちゃんはもちろん
れもにもひどい飼い主だ。
夜は頼まれていた消しハンを
彫った。わたしの友だちは多頭の
人が多い。ほんとに尊敬する。
【関連する記事】
- 縁起物のイヌ(7日のこと)
- 久しぶりに乳母車(25日のこと)
- ちょっとだけ遠出(8日のこと)
- 犬服ファッションショー(25日のこと)
- いちご乳母車デビュー(18日のこと)
- やられた!!!!!(;゚Д゚)(13日のこと)
- 猫の方が気まぐれ?(14日のこと)
- あーちゃんのマズルカバー(23日のこと)
- 川遊び♪♪(4日のこと)
- 雨降りカッパ軍団
- 川遊び(19日のこと)
- 気がつけば あーちゃん一周年
- ゆりのハーネス
- 久しぶりの日差し(19日のこと)
- 霧雨の一日
- あーちゃんの所有権はうちになりました(12日のこと)
- ななちゃんスイッチ入らず
- 老犬のスイッチONとOFF(24日のこと)
- お泊り客2日め(16日のこと)
- 不思議なヤマナラシ(2日のこと)
まだ急所に行ってはいないのなら、おどしなのかなぁ?
土曜日、私も大石先生にお会いしたかったけど
今度の土日はガッツリ予定が入っていて行かれないんだよな〜
少しでも良くなる方向になるといいね
ミチルさんが(笑)
困りましたねぇ。
かえちゃんとケイティみたいにやきもちとか
理由がはっきりしてればまだ対処のしようも
あるけどれもの場合ほとんど発作が起きる
みたいに突然かじる。先生に今の家の事情も
説明して月曜と土曜しか日にちがとれないから
月曜だったらこーなんだけど土曜日なら
わたしもいるからレッスンの日が
合えば見学にくればいいよ!多分何回も
するようになると思うから。でもきっと、
いや、絶対また「わたしの訓練」もしくは
「こーの訓練」になるんだろうなそれはもう
まちがいなし(;^_^A
〆られたよ。上下関係に厳しい犬だったから
てんちゃんが外から戻って先にドアから
入ろうとしただけでがうっって怒ってたもん。
わたしはめぐ以下だね(;^_^A