そして暑い。昨日まではミンミン
ゼミより、ツクツクボウシが
鳴いていたのに今日はミンミンゼミ
ぬれてない道も久しぶりだね♪
そして暑い。汗だくになって
この頃年でいったん部屋で扇風機
ぶんぶんかけてクールダウン
しないとすぐ銀花はいかれない。
でもクールダウンしてたら前の道に
車が止まって地主さんの草刈が
始まっちゃた。銀花は上に行こうか
おじさまの別荘、異常なーし(^^)
オパールの目を持ったアブ。
いつも来る、スズメバチに似てる
大きなアブより銀花はこのアブを
嫌う。いつもたかるウシアブの
半分くらいの大きさしかないのに
刺すと痛いのかな。
庭にカエルがいた。フロントに
止まっていたのと同じやつ
ヤマアカガエル。すぐ飛んで
逃げたけどその時ぷぷーと
鳴いて跳ねた
庭が草ボーボー、でも今年は
蛇も一度しか見てないし庭では
一度も見てない。
暑くなったけど扇風機を回してると
寒くなるので涼しくなったら
消してたけど、久々いつもの夏の
居間↓
(笑)
車がなんか、左のタイヤのあたりで
音がする。風を切るような音にも
聞こえるし、タイヤホイールを
無くしたところなのでそのせいかと
思ってたらこーに叱られる。これは
ブレーキパットだからすぐ車屋さんに
行かなくてはと。わたしはこのまま
あした東京に行くつもりだった(^^;
車屋さんに行くとすぐジャッキで
あげてタイヤを外したらその
ブレーキパッドというのがすり減って
いた。夕方には仕上がると言われ
そのまま都留に去年できた
道の駅へ行った。
右の方に細く横に移ってるのは
リニアのトンネル。いったん戻って
夕方電話をもらい取りに行った。
変な音もしなくなりホッ。
今日は久々に暑くなったので
犬たちを洗った。この頃痒がるので
あーちゃんだけと思ったがついで
なので全員いれた。犬たちげんなり
してる↓
わたしだってぐったりだよ(笑)
夜は絵を仕上げた。期限つきで
頼まれていたのでほっとした。
今月末が一周忌のサンタ君と
ママさん。
サンタ君は施設でセラピードッグに
するための犬だったそうだが
吠えるということで出されるところを
ママさんがもらい受けた。16歳で
天国に行ったのだから寂しさも
ひとしおだろうがお互い幸せな
時間を過ごしたと思う。お空の上で
ママさんをしっかり見守ってね。
おまけの一枚↓
Q太郎の寝場所とれもの寝場所
(笑)(笑)
あしたは実家行ってきます。
お返事遅れますがすみません。
【関連する記事】
- 縁起物のイヌ(7日のこと)
- 久しぶりに乳母車(25日のこと)
- ちょっとだけ遠出(8日のこと)
- 犬服ファッションショー(25日のこと)
- いちご乳母車デビュー(18日のこと)
- やられた!!!!!(;゚Д゚)(13日のこと)
- 猫の方が気まぐれ?(14日のこと)
- あーちゃんのマズルカバー(23日のこと)
- 川遊び♪♪(4日のこと)
- 雨降りカッパ軍団
- 川遊び(19日のこと)
- 気がつけば あーちゃん一周年
- こまったれも(5日のこと)
- ゆりのハーネス
- 霧雨の一日
- あーちゃんの所有権はうちになりました(12日のこと)
- ななちゃんスイッチ入らず
- 老犬のスイッチONとOFF(24日のこと)
- お泊り客2日め(16日のこと)
- 不思議なヤマナラシ(2日のこと)
ふふふ。げんなりシスターズ?
洗うのも大変でしょうけど、洗われるのも疲れるんだね。(笑)
車、詳しい王様がいて良かったね!
事故には気をつけてね!
そうだよ〜〜〜(-_-;)でも今年は雨だったり
涼しかったりのせいか、蛇ほとんど見てないんだよ、
今日夜帰宅したら庭の草も道の土手のところのぼーぼーの
草もきれいに刈ってあって一安心♪これでうっかり
草むらを歩いてて蛇を踏んず蹴るという恐怖は
解消(笑)(笑)
れもなんか、水好きで川に行けば冬だって
入っちゃうくせにお風呂はいやなんだね(笑)
いちばん嫌いないちごを、これからブタクサの
花が咲く季節になったら週に一度はお風呂いれなくちゃ
ならないんだよ〜〜いちごも憂鬱だろうけど
わたしだって憂鬱だよ(^^;
それがうちの夫は同世代の男の人にしては珍しいくらい
車好きじゃないんだよね〜〜わたしらの世代って
男の子はみんな車好きだしどんな車乗ってるかが
ステイタスみたいなところがあるけど
うちのはさっぱり。いま乗ってるプラドも
父が大切にしててもう形見だからもう少し
大事に乗ってほしいんだけどまったくかまわない(笑)(笑)
それでもすぐ異常がわかるからやっぱり機械と
男の人ってなんかつながりがあるのかもしれないね、あっ、ウニちゃんのような女性は別格〜〜!
ありがとう、おかげで無事実家行って帰ってきました(^^)/