むっとする。下の川に行く?
途中うちに配達に来た郵便屋さんに
会った。ここで受け取りますと
騒ぐ犬たちをスワレさせたのに
郵便屋さんが近寄ってくると
全くスワレができないうちの犬
ちょっとおっかない声でスワレ、
マテ!!と言って少し放置してみた
でもこれ、なんでさせられてるか
絶対わかってない(^^;)
ななちゃんきーちゃんの朝ごはん
昨日好評だった肉入りおじや
きーちゃんはよく食べて完食
ななちゃんはいまいち。
夜ご飯は出かけたついでに鶏レバーを
買ってきて柔らかく煮てやったが
ななちゃんの食欲スイッチ今日は
調子が悪い。ミルクは飲むので
ミルクに混ぜてレバーをつぶして
やったがそろそろペーストにした
方がいいのかもしれない。
何とか半分以上は食べてくれたけど
老犬はこういうことが多々あるので
普段できる限り食べさせておかないと
食べてない子は食欲が落ちた時
2〜3日で命取りになってしまう。
だけど歩いてても途中で座りこんだり
ななちゃんは前回の時よりだいぶ
体力が落ちたように感じる。
暑さのせいもあるのかな。
きーちゃんは結局道を歩かせても
庭に戻って庭でちっこする。
うちの犬たちがいつもちっこしてる
から。うんちも何度も地面をかいで
くるくるするんだけど今日も出ず。
ふたりは明日の午前中おむかえ。
銀花は上。まだきれいに百合が
咲いている。
銀花はほうっておけば百合の花も
食べちゃう。わたしが食べさせない
ので、下に落ちている花びらを
食べていた。
今日も歯医者さん。そのまま
買い物にまわったら突然の雨。
すぐ止んでしまって雨が降っても
ちっとも涼しくならず今も
クーラーをつけたまま。
この夏も電気代がコワイなぁ〜〜
(;´Д`)
あしたまたゆきちゃんが来るので
ブログ更新できないと思いますが
ご心配なく(^^)/
【関連する記事】
- 縁起物のイヌ(7日のこと)
- 久しぶりに乳母車(25日のこと)
- ちょっとだけ遠出(8日のこと)
- 犬服ファッションショー(25日のこと)
- いちご乳母車デビュー(18日のこと)
- やられた!!!!!(;゚Д゚)(13日のこと)
- 猫の方が気まぐれ?(14日のこと)
- あーちゃんのマズルカバー(23日のこと)
- 川遊び♪♪(4日のこと)
- 雨降りカッパ軍団
- 川遊び(19日のこと)
- 気がつけば あーちゃん一周年
- こまったれも(5日のこと)
- ゆりのハーネス
- 久しぶりの日差し(19日のこと)
- 霧雨の一日
- あーちゃんの所有権はうちになりました(12日のこと)
- 老犬のスイッチONとOFF(24日のこと)
- お泊り客2日め(16日のこと)
- 不思議なヤマナラシ(2日のこと)
食欲ばっかりは、どうにも・・・聞けたら良いのにね!
今日は何が食べたいですか?って。
ショールは、昔ニットデザイナーさんに卸して売ってもらってたから継ぎ節の1枚しか残ってないです。(^^;)
さたろもちゃっぴも食べたり食べなかったり
苦労したことを昨日のことのように思い出します。
父のことも。年取ると食べることがほんとうに
大切だね。おうちに帰って今頃落ち着いて
いるかなと思います♪♪
さすが〜〜!さゆちゃんが作るものは
全般的に信頼度100パーセント、使うどれもが
だれもが納得します。そのショールたち、今もきっと
大切にされているよ!一枚だけ残ったもの
いつかアップして見せてくださいねヽ(^o^)丿
継ぎ節ってなに??
そういうこともあるんだね〜。食べてないから
出ないのかと言えばそうでもなく、今回は
キーちゃんの方が順調にきちんと出したものは
食べてくれてるの。やっぱりきーちゃんなりに
場所が変わって落ち着かないのもあるのかな。
でも昨日お迎えが着て帰宅途中馴染みの公園に
よったら速攻でうんちしてたそうです!
よかったよかった( *´艸`)
飼い主の友だちは前回はゆーりん犬食祭り、
今回は韓国の犬肉祭りの取材、いずれは
それを映画にするそうです、でも彼の
目的は残酷なシーンで協調するのではなく
むしろレスキューの活動する人たちの
ドキュメンタリーにしたいそうです。
実際中国も韓国も情報が入るとボランティアさんの
集まりがすごかったそうで、犬食のために
中国や韓国をさげすむ人たちにわたしはぜひ
見てほしいと思っています。
ニルスくん、そんなことが!?やっぱり頭の
よいこだったんだね。絶対わかっていたんだね!!!