無事すぎた。9年前に土砂災害に
あったことがあるので、激しい
雨の音がしばらく怖くて雨の音に
心臓がバクバクして夜中に目が
覚めたけど気がついたらすっかり
そんなこともなくなったが
被害にあった方はどれほど不安な
思いをしてるかと思う。
それにしても暑い。まるで真夏、
もうほんと信じられない、
遠くでミンミンゼミの声がした。
まだ生き残りがいたのか。
それでもセイタカアワダチソウが
開き始め、いちごも今日はもう
ステロイドは飲ませず、漢方だけ
念のため飲ませたが。
遠くに見える山は民家のない
大地峠につながる林道。もっと
涼しくなったらまた行こうね
銀花は今日もトラックが走って
いるので久しぶりに上にあがる。
おじさまのおうちの周辺も
地主さんが草刈してすっかり
きれいになっていて銀花は不機嫌
暑い。風が吹けば少しは涼しいけど
もうほんとに今年は最後だろうなと
行水させた。
れもは拾ってきた石ころを一か所に
あつめてふとんの隙間に隠した
つもり
(笑)(笑)
この間描いた海の絵は横型で
スタンディングされる方は
裏も同時に、後ろからも見て
いただきたいということで
新たに縦型の海の絵を描いた。
昼間下描きをしておいて夜、
不慣れな海の中を、迷いが
出てくる前に一気に仕上げた。
何事も勢いは大切。わたしの場合
とくに(^^;
【関連する記事】
- セミの声はもうしない(7日のこと)
- さっぱりわからん( ̄▽ ̄;)(13日のこと)
- 義父の法事(14日のこと)
- 鈴木君の個展に行きました(28日のこと)
- 出たな長虫!!(20日のこと)
- あーちゃんのフィラリア(19日のこと)
- 雨が降って緑がもくもくと(18日のこと)
- 分岐路下の桜とチゴユリ
- 行く年来る年
- 落ち葉の季節(1日のこと)
- 10度(13日のこと)
- 山のようすが秋めいた(7日のこと)
- 急に寒くなってゆきちゃんが来たこと(4日、5日のこと)
- 涼しかった一日
- 2代目・犬がエグザイル( 13日のこと)
- あーちゃんは取得物(8日のこと)
- 47年ぶりの再会(9日のこと)
- 9月最後の今日は冷え込み、、
- 小さい秋見つけた(15日のこと)
- また台風
本当にびっくりする光景を、今でも覚えています。
自然の威力は本当に恐ろしい。
れも、リスさんみたいだね!(笑)
見てた〜?って顔がおかしいです!可愛い♪
(動物)のんきに平和に暮らせる日が来るなんて
心の底から思えなかったけど、みなさんに
支えてもらって見守ってもらって今の暮らしが
あります、感謝の気持ちをいつまでも忘れません!(^^)!
9年っていろんなことがあるね。短い様な
長い様な。まさか自分から犬を迎える
ことになるなんてね!れものおかげで
毎日笑わせてもらっています!