もう9月も終わりなのに何なんだ
からだの内側から暑くてたまらん
普通ならそろそろ長袖着てたり
する時期なのに真夏と同じかっこ
暑いね〜〜犬たちも散歩から戻り
はぁはぁしてる。クーラーをつけるか
かなり迷ったがつけなかった。
わたしもケチだ(^^;)
風がないんだよ、風がふけば
こちらはずいぶん涼しいのに
暑いからここで戻ろう
おなじかっこで寝てるちびっこ
(´艸`*)
すぐ行かれずいったん上がって
犬たちにご飯をあげて扇風機で
涼んでから出ると空は曇ってきた
今年はお隣の栗も柿も大豊作
来ないからどんどん道に落ちちゃう
栗はもう終わりだよ〜
道に落ちてる柿はありがたく銀花が
いただきました
ダイは久しぶりに小屋から出て
子ども部屋を散策
飛んでないからか大人なのに
尾羽が随分短いような気がする
午後からいつもの友だちの家に
行った。また別の友だちも来て
ガールズトークならぬ、オールド
トーク(笑)わたしはめぐを亡くし
一年が過ぎて少し楽になった。
なぜなら去年の今頃は生きていた、と
思わなくてよくなったから。
友だちも元気に笑っていても
辛いのはすぐわかる。必死で
正常を保っているのだ。今日は
亡くなった娘さんの名刺をもらって
きた。時々うちの娘のことで
あの子だったらどうするかな、と
考えていることがある。名刺は
わたしのお守りにしよう。
帰宅すると玄関に荷物が届いていた。
ツイッターのお友だちがお母さんの
形見の彫刻刀を送って下さった。
かなり本格的な刀でよく見ると
機械研ぎの緑棒のあとがついている
ものもある。ノミがないから
鎌倉彫ではないかと思うが
機会があったらぜひ作品も見せてと
友だちにお願いした。お友だちの
お母さんの刀、大切に使わせて
いただきます!
【関連する記事】
- ネコヤナギ(4日のこと)
- ダイは朝から沐浴済み(25日のこと)
- おうちに帰ろう 蓋物(4日のこと)
- ダメだ寒い(2日のこと)
- 寒空(27日のこと)
- 落ち葉の匂い(4日のこと)
- 台風の雨(10日のこと)
- 寒いし雨だし(8日のこと)
- 板絵ちょっと久しぶり(23日のこと)
- お天気になると気持ちがいいね(^^)/(14日のこと)
- 霧雨のなか(1日のこと)
- おはようカナヘビ君(26日のこと)
- 雪〜〜〜!!(14日のこと)
- アブラチャンの黄色い花(27日のこと)
- 木彫復活(17日のこと)
- 夕べ少しだけ降った(5日のこと)
- 当分かかりそう。。。(22日のこと)
- れも〜〜んヘンジ(3日のこと)
- 今日は寒かった(2日のこと)
- ミンミンゼミとうろこ雲(7日のこと)
沢山作品作ってね!
考えていたのでほんとうに天国からの
プレゼントのように感じました!
大切に使いますヽ(^o^)丿