止んだので出発。昨日より気温が高く
靄で視界が悪い
昨日ヤツワクガビルがいたあたり
いやだ〜〜〜熱心にくんくん
してる〜
今日は見かけなかったけど道の
逆側で大きなミミズの変死体。
昨日のやつかも
道はまだ流れる道
今日は寒くはないと思うけど
犬たちが簡易ベッドに上がらず
猫たちと椅子取り合戦なので
寝袋をしいてやった。簡易ベッドは
寒くなるといくら上にかけても
下がすーすーして寒い。
かぶくん先生に連絡して2週間
飲ませたけどまだ赤くなるので
あと、一週間分薬をもらいにいく。
先生は今日は学会でいらっしゃらない
そうなので薬だけもらいに行った。
これでおさまるといいけど。
また雨が降ってきて散歩に行かれず
たいくつしてる銀花
いいこだいいこだ
・・・どこがだ?(^^;)
日中は木彫の続き。熱中して
気が付いたら4時過ぎ。
今日は運動会の代休で小学校が
休みなのでお絵かきも休み。
夜は急きょ頼まれていた消しハン
明日もまたぐずついたお天気らしい
お日様が恋しいけどお天気になると
猟が来るからわたしは雨降りは
ホッとする。
みなさん、よい週末を♪
【関連する記事】
- 201804銀花削蹄(22日のこと)
- 街はクリスマス一色(15日のこと)
- ぴーたろ退院(2日のこと)
- よしこ、らぼかぶくん先生(30日のこと)
- あーちゃんかぶくん先生(28日のこと)
- あーちゃん体調不良とゆきちゃんが来たこと(20〜21日のこと)
- 空気が澄んでいる(2日のこと)
- ブタクサの赤い色(22日のこと)
- 初見・ホタルブクロ(17日のこと)
- びーぐるかぶくん先生と友だちの来訪(5日のこと)
- フデリンドウ(19日のこと)
- ぽんた、抜歯(29,30日のこと)
- いちご、ことしもブタクサシーズン
- いちごの健康診断
- れも、よしこもかぶくん先生
- 銀花の削蹄と初めて見た霜、実家のこと(27日〜30日)
- れもん2回目ワクチン
- 愛ちゃん獣医さん
- 回復の兆し
- すいかの風邪
消し判もすっごく良い感じ♪
さすがミチルさん!(^_-)-☆
一番好きかもしれない。周囲の音が聞こえなくなるって
どうよ(^^;)ゲームに夢中の子どもみたい(笑)(笑)
楽しいモノづくりだけどそろそろ織も
始めなければ〜〜〜
お金に替えられるのは唯一マフラーだからねぇ(^▽^;)