でもお薬を飲んでるから随分まし
ステロイドだから二日に一度
あとは副作用のない漢方。
いずれもかゆみを完全に抑える
量じゃないのでこうして少しは
赤くなってかゆみもでるが
あと少しの辛抱。
お隣の栗の木が降ってきて
ぶっ飛んで見に行ったれも
落ちてきたのは栗じゃないと
思ってる
でも結局これをくわえて散歩に
いったんだよね(笑)
曲がり角で、こんどは小さな
あけび
そして川べりに彼岸花
奥の方に小さく赤く写ってる
のがそう
秋の味覚、拾ってきた
あけびは銀花にあげる〜
ハギの花と銀花
あっ、食べちゃダメ〜〜
秋と言えばさらに巨大化した
ような、、、
重いんですけど、、(^^;)
和室の先日亡くなってしまった
長毛黒猫で室内野良のもずくの
兄弟のひじきが食欲が落ちて
痩せてきたのでカロリーの高い
チャオちゅーるを日に何回か
あげるのだけどその都度横から
文字通り口出ししてくるからだ
(笑)(笑)
今日はとうとう木彫をはじめた
嬉しい〜〜〜
根付っぽくないけど練習練習
(^^;)
【関連する記事】
- セミの声はもうしない(7日のこと)
- さっぱりわからん( ̄▽ ̄;)(13日のこと)
- 義父の法事(14日のこと)
- 鈴木君の個展に行きました(28日のこと)
- 出たな長虫!!(20日のこと)
- あーちゃんのフィラリア(19日のこと)
- 雨が降って緑がもくもくと(18日のこと)
- 分岐路下の桜とチゴユリ
- 行く年来る年
- 落ち葉の季節(1日のこと)
- 10度(13日のこと)
- 山のようすが秋めいた(7日のこと)
- 急に寒くなってゆきちゃんが来たこと(4日、5日のこと)
- 涼しかった一日
- 2代目・犬がエグザイル( 13日のこと)
- あーちゃんは取得物(8日のこと)
- 47年ぶりの再会(9日のこと)
- また海の絵を描きました(6日のこと)
- 9月最後の今日は冷え込み、、
- また台風
お散歩行って、栗が拾える立地ってスゴイ。(笑)
先日、栗が届いて栗ご飯したんだけど、栗を剥く時は大丈夫だったのに、栗剥き器を洗って手入れしているときに手を切った自分に凹みました。(笑)
わ〜!いよいよ根付ですね!楽しみすぎる〜♪
同時に咲かないそうで、セイタカアワダチソウも
てっぺんのつぼみがだいぶ大きくなってきたよ、
あと10日くらいかなぁ。。きょうは金曜日で
お風呂に入れました、ついでにれももいれました
腰が痛くなりました(笑)(笑)
栗は山栗もあるけど小さいからわざわざは
とらないなぁ。でも地元の人によると
甘みが強いのは山栗なんだって。
いつも拾うのはおとなりのなんだよ。
今年はたくさん実をつけてるのに来ないから
みんな道に落ちちゃう。来ればいいのにね〜〜
栗もおいしいけど、そう、むくこと考えたら
食べなくてもいいや〜〜と思ってしまう(^^;)
うわ〜〜〜それって油断大敵ってやつだね、
痛そう!!!!!お大事に!!
根付ね、もうたぶん、わたしがつくると別物に
なるので根付って呼ぶのやめました(笑)(笑)
上達したらさゆちゃんにリスをほります!