いない気がする。どんより
曇り空でもたくさん雨が降った
記憶が数回しかない。そんなこと
言ってるうちにぼちぼち梅雨明けに
なるのだろう。でも涼しくて
助かる。
お水もって来なかった。ここで
戻ろうか。
銀花は下。もうエビガライチゴは
ふたつしか見つからなかった。
ピークのヤマユリがすごい。
たくさん花をつけすぎてたまに
根元からぽっきり折れて枯れて
しまうのがある。見つけると
拾ってくる。
土曜日に拾ったのは大きなつぼみを
つけたまま折れていたがきれいに
開いた。ユリは猫にすごく悪いと
いうので工房においた。工房の
ドアを開けるといい香りでいっぱい
今日はでっかいあぶ。小さい
あぶより鮮やかじゃないけど
眼はやっぱりきれいなんだね
先月27日から来ていたノノコも
無事免許をとって今朝東京に行く
父ちゃんの車で、大量の荷物を
積み込んで帰って行った。
送り迎えの時間を気にする
生活から解放されて嬉しさ半分
さびしさも半分、脱力はぜんぶ
(笑)(笑)
ずっとあけてしまったので
ひさしぶりにいつもの友だちの
ところに行く予定だったけど
昼寝したらそのままだらだら
過ごしてしまった。一日あいたのに
工房に行く気力もわかず(笑)
お天気になったのでふとんを
二枚洗った。
夜は頼まれていた消し判をひとつ
作ったけど。my消し判ブームも
いつまで続くかな〜〜(^^;)
とりあえず頼まれたのは作って
あげなくちゃ〜
おまけのいちまい↓
れもを観察中のらぼ
(笑)(笑)
中学入ったら車の練習していた私の忠告・アドバイスを思い出して安全運転してね
ノノコもミチルさんも(笑)
いちばん大切なアドバイスは
「法律を守りましょう」だったりして?(爆笑!)
わたしは一日も早く車に乗らない生活を
したい!!あっ、犬たちと山散歩行く時だけは
乗るかな〜(笑)
ノノコは次いつ乗るんだろうってくらい
乗ることもないだろうね〜こちらには
よほどのことがない限り帰ってこないし
取水制限も検討されるとか・・・。
いちごとれもの写真、良い顔で嬉しいなぁ♪(*^-^*)
たまには、ののちゃんの部屋に行って片づけてあげないと!(^_-)-☆
「更新を忘れずに!」
です。www
ほんと長雨って思えるような降りはなかったよ。
水不足か〜〜。。原発動かそうが宇宙に行こうが
雨で人の生活って左右されるんだよね。。。
ノノコは夕べ自転車のカギがないとずっと
メール、部屋の片づけした時わたしがなくしたと
言いたかったみたいだけどそんなの知りません!
そしたらお財布の中にあったとか。
あんな部屋に二度と入りたくないよ〜〜
あのままだったらゴキブリどころか南京虫が湧いたよ〜〜(笑)(笑)
友だちもそういう子いるよ、もう返しちゃったとか
言ってたな〜〜
わたしたちの場合、簡単な身分証明書になるから
持ってても損じゃないよね。
会社の老人に見せてもらった
気がする。母は持ってたかも。でもいまは
もうそれさえもどっかやっちゃっただろうな〜〜
(^^;)