人気のない、アップダウンもさほど
きつくない開けた良い道なんだけど
1人ではトンネルを通る勇気がない
つわもののゆーじさんは何が恐いの?
という。恐いものは恐いんだよぉぉ!
ゆーじさんとは2008年馬ちゃんも
一緒に歩いたことがあったがその時は
まだ道がトンネルから少しで行き止まり
先ができてなかった。
http://akiyamakoubou.seesaa.net/article/95776899.html
この時はまだ春さんもいたんだ。
わたしはここは正月うにちゃんと
http://akiyamakoubou.seesaa.net/article/432441016.html
歩いて以来。あの時は冬木立で
空気も澄んで八ヶ岳らしき山も
見えたし、四方津の町もくっきり
見えたけど今回はどちらも視界わる〜
でも景色より、犬たちがいて
友だちが一緒ならそれだけでいい♪
おや??富士山のてっぺんが
のぞいてる。
ここからも見えるんだ〜
昨日は間近に見た富士山は
かなり雪も解けていた姿だったが
てっぺんだけだとまだ真っ白の
印象になる
ここが行き止まり、うにちゃんと
来た時は木の伐採してたから少し
進んだんだね
今日は平日で人気もなし、久しぶりに
いちごをはなしてやる。ゆーじさんも
いることだしれもも。帰りだったので
ふたりとも疲れていたせいもあり
ぶっとんで行かず、人の姿が見える
とこらへんを歩いていて呼ぶと
ちゃんと戻ってくる。れもも。
とんびが低空で飛んでいる。うちの
犬たち連れ行かないでよ!(笑)
3時間くらい歩いて距離は7キロ弱
よく歩いた証拠↓
3時になりそろそろお別れ。支度
しているとわかるらしい犬と猫
ゆーじさんまたね!次は来年かな〜
夜は頼まれていた絵を描いた。
そしてこれから唐突とノノコが
帰ってくるらしい。れもに
会ったことがないから会いに来る
のかな。でもれもはくたびれて
もう寝てるよー
今年はゆーじさんに会えなくて残念だったなー
本当に残念だったなーーーーーー
織姫と彦星のようだ・・・
ノノコにも会いたいなー
進級出来たってことだよね?
やるときはやる子だね
大丈夫大丈夫!
夢のような三日間はあっという間に過ぎてしまいました。身の回りのことで色々あって大変なのではないかと思いますが、また時間を作ってお会いしましょう。次回はいつになるかわかりませんが、またよろしくお願いします。
次回は夜のお散歩を計画しましょう!!
電気設備の織姫もろば飼いの彦星もまたそのうち
あえるね!( *´艸`)
ノノコもあいたそうだよ、でも明日かえちゃうdなって。今度は夏ごろ免許とりにかえってくるそうなのでまた会えたら来てやってください♪
お付き合い、お互い年も取って環境も変わったけど
変わらぬ友情に感謝していますヽ(^o^)丿
親たちのこともありこちらの気力不足も
あるけどまた会える時までお互い元気で
いましょうね!