来て、一緒に山に散歩に行くので
朝のいぬ散歩はさっさとすまして
銀花は上の野原。
スカイツリーを見に行く予定
だけど東の空は曇ってる
1時少し前子どもたちがやって
きた。春休みで退屈してるそうだ。
じゃあ行こうか。どこ行こう。
そらは曇り空、あまり山奥より
見えないとおもうけど予定通り
見晴らしが良いところに行こうか。
子どもたちが犬たちを持ってくれて
走る走る!!わたしは後ろから
ゼイゼイ言いながらついていく(笑)
れもはな〜〜んも関係なし、でも
いちごは後ろばかり振り返る。
長く治水工事してたところは
完全に終わったみたい。道全体
しばらく林道工事もしてないのか
石がちらばっていた。下に降りて
犬と一緒にニンゲンの方も水を
ごくごく飲んだ。
どうお?やっぱり見えないねぇ
右の方にうすぼんやりと、蜃気楼の
ように副都心のビル群が見えたが
マッチ棒のようなスカイツリーは
見えなかった。ざんねん。
でもけんちゃんとさとこちゃんの
家と車が見えた。最初わたしが
下に止めたブーちゃん号かと
思ったら屋根が見えたので
けんちゃんちだ。軽トラが二台
上がっていくのも見えた。
(↓クリックすると大きくなります)
たぶんこのころ、けんちゃんは
半袖大将で庭で畑仕事をしてた
そうだけど見えなかったな〜〜
ざんねん!!
れもはいつもとしよりのわたしだけど
今日は元気なにいちゃんたちで
いっぱい石けりしてもらってほとんど
走りっぱなしだった。よかったね!!
道の行き止まりまで。前回来た
時より少し進んだみたい。
戻ってくると子どもたちは休まず
今度は母屋で猫たちと遊ぶ。
おやつを持って(ふかしイモ・笑)
工房に戻りパクパク食べると今度は
急に口数が少なくなり眠そうに(^▽^;)
犬たちはもちろん爆睡、みんな
良いお散歩になって楽しかったね!
また行こう(^^)/
【関連する記事】
- 楽しい山散歩♪(29日のこと)
- 山に行ってお雛様出して犬を洗った(22日のこと)
- 崩落してるところまで(15日のこと)
- 今日は行き止まりまで(9日のこと)
- 山散歩(2日のこと)
- 名もなき山(11日のこと)
- スカイツリー、八ヶ岳、富士山(4日のこと)
- 雲の中(21日のこと)
- 山散歩(14日のこと)
- もう12月だよ(1日のこと)
- 紅葉散歩(24日のこと)
- 山散歩に行きました(9日のこと)
- 雲の中(6日のこと)
- 大地峠へ(22日のこと)
- シーズン初♪山散歩行きました(14日のこと)
- また山に(5日のこと)
- 今日は林道探検(2日のこと)
- ちょっと探検、そしてシロマダラ(29日のこと)
- キンラン?(28日のこと)
- 懐かしい小裾辺の道(13日のこと)
車がよく見えました、子供たちがわたしが
おばちゃんの車だねと行ったら望遠鏡で見て
白くておばちゃんの車と違うと言ってました、
次回はぜひ、派手派手半袖大将でお願いします!(笑)(笑)