いる寒い朝。でもあとひと月くらい
したら、雨だ〜良かった!って
思うようになるんだ(-_-;)
銀花も寒いから今日はお洋服
着ておこうね。
家は東が開けてるからお天気さえ
良ければ冬でも日中はお洋服が
いらないくらいだけど日が照らないと
一日寒い。
犬たちは朝、れもを出したら
雨なのに平気ですっ飛んで行って
ちっこして呼び笛と昨日たくさん
作ったジャーキーでぶっとんで
戻ってきた。いちごはドアから
出て6歩くらいのところの龍の髭の
草の中でちっこした。少し空が
明るくなったけどやっぱり雨は
やまない。
めぐがいたら一日顔を見られて
気が重いけどいちごは諦めて
寝てる。
猫がたくさんいるけど兄弟じゃ
なくても何となくいつも一緒に
いる子たち。すいかは親が黒猫
だったらしい。時々ぽんちゃんの
お乳を吸っている(笑)
赤の他猫なのにおなじ生地白
だからか↓
こうして並ぶとたけしは年だけど
ふんわりしてるけどちゃげるは
ぺちゃんとしてて毛並みが悪い。
体重はだいぶずっしり重くなったが。
はーちゃんに狙いをつけたつもり
だったらしいが、返り討ちにあって
あっさり撤退(笑)(笑)
無邪気、無垢、大はしゃぎ、
子犬も子猫も人の子も同じ。
今日は夕方4時ごろに父の病院で
看護婦さんと先生からの説明。
うちはもともと病院に行かない
家なので病院の事情とか今も昔も
わからないけど、看護師さんから
手術前手術後の丁寧な説明、
そのあと外科のお医者さんから
詳しい手術の説明を受ける。
とても分かりやすいし質問にも
答えてくれて家族は安心。
わたしは入院の日は行かれない
ので、タクシーを予約して
帰りに実家によって水曜持っていく
荷物をまとめてそれだけ持っていけば
良いようにしておいた。本当なら
重病で笑ってる場合じゃないけど父の
爆食が止まらず、父の隣で3人で
手術の話をしてるのにわたしが
焼いて持って行った5つ分の卵で
作った卵焼きを全部食べていた父!
(^▽^;)本人はわかってないから
のんきだし、母ももうなるように
しかならないとお任せの心境だし
わたしも同じ。あとはせっかく
大きな手術をするのだから父に
がんばって乗り越えてもらうしか
ない。
明日はお天気になったらまた
山歩きでリフレッシュ、楽しみ
楽しみ♪
雪どっさりより、雨の方が助かりますね。(^_^;)
お父様の手術、無事済むことを願ってます!
the・コーネンキで寒さをあんまり感じなく
なっているのでまだそんな寒くないって
油断してるとあっという間に冬だよ(^^;)
町に出てもみなさん、なんでこんな厚着
してるの〜???って思っちゃうけど
わたしがおかしいんだよね(笑)(笑)
父は明日入院で順調に行けば予定通り
木曜日手術になります。手術はたぶん
うまくいくと思います、お医者さんも
良い先生でムリなことはしないで元の
生活に戻れるを目標にしてくださって
いるのであとは、術後、胃がなくなるから
ご飯を少量ずつ何度も食べる、というのが
父にとって課題になると思います(-_-;)
食いしん坊だからね〜
ありがとうございますヽ(^o^)丿