もう少ししたら暑い暑いという日々が
やってくるけどまだ風薫る季節
ほら、少し下からうつすと
かわいく写るんだから
アオダモの白い泡のような花が
満開。銀花の上に入れたつもり
だけど見えなかった(^^;)
たくさんの草が出てきてなかなか
動かない銀花
散歩を終えて準備してほぼ1年ぶりに
整体に行ってきた。調子を崩してる
友だちも家まで来てもらい一緒に
連れて行く。先生はうちの母くらい。
お元気そうで、相変わらず先生を
慕うお弟子さんが何人も来ていて
いつもの先生で安心した。活元運動を
少しして、先生から頼まれていた
部屋の片づけのお手伝い。河口湖から
引っ越して国立のマンションの一室は
荷物がまだ山積み。捨てられるものは
ないので結局風が通るよう積み直した
だけ(^_^;)これ以上やりようがない。
広いところから狭いところに荷物を
運んだのだから仕方ない。
操法を受けて明るいうちに帰宅した。
医者に行かないのだから整体にちゃんと
行って少しでも体のことに留意しないと
まったく自分が律せない。煙草をやめて
から特に。今年はまじめに月一で
通いたい。そしてまた普通に当たり前に
高速に乗れるようになりたい。
【関連する記事】
- 家探し探検隊(10日のこと)
- 寒いじゃないか〜〜〜💦(6日のこと)
- 豊茂農協〜樹海散歩(2日のこと)
- カブキvsあいちゃん そして法事(22日と23日のこと)
- 西湖はいつも富士山がくっきり(20日のこと)
- 唐突と横浜へ(18日のこと)
- 河口湖へ(6日のこと)
- 雪の樹海遊歩道(31日のこと)
- 半年ぶりに山中湖散歩(16日のこと)
- 精進湖自然観察路(10日のこと)
- 初・樹海散歩 withけんた&さとこ♪(2日のこと)
- 実家行ってきました(元旦のこと)
- 高橋協子ちゃんの個展へ(19日のこと)
- 毎週行ってる樹海散歩(12日のこと)
- お日様賛歌(10日のこと)
- 今日は精進湖へ(5日のこと)
- コウモリ穴から野鳥の森まで(28日のこと)
- 雨の日の落ち葉(25日のこと)
- 今日は西湖のコース(21日のこと)
- 今日もでかけた(19日のこと)