

【関連する記事】
- 金波美トンネル〜安寺沢春さんぽ(20日のこと)
- 道の終わりまで(14日のこと)
- 久しぶりの雛鶴峠(27日のこと)
- 久しぶりに地元で山散歩(13日のこと)
- デコ毛85パーセント(30日のこと)
- 楽しい山散歩♪(29日のこと)
- 山に行ってお雛様出して犬を洗った(22日のこと)
- 崩落してるところまで(15日のこと)
- 今日は行き止まりまで(9日のこと)
- 山散歩(2日のこと)
- 名もなき山(11日のこと)
- スカイツリー、八ヶ岳、富士山(4日のこと)
- 雲の中(21日のこと)
- 山散歩(14日のこと)
- もう12月だよ(1日のこと)
- 紅葉散歩(24日のこと)
- 山散歩に行きました(9日のこと)
- 雲の中(6日のこと)
- 大地峠へ(22日のこと)
- シーズン初♪山散歩行きました(14日のこと)
これが魔物よね
私は小さい頃、自転車やさんにはまった
もうパンク直しの手順ばっちりよ
そこで出て来る家にはないいくつかの工具に
目は釘付け、いつか購入してやろうなどと
今思えば、なんて子だったんだと
ハズカシ
職人仕事とか、何かを生み出す事ができる瞬間に立ち会えたらじーっと見ちゃいます。