冷えてストーブをつけたのに今朝は
半袖でもいいくらい。道の脇に
たくさんあるヤマブキ。この黄色い
花が開くと一気に賑やかになる。
花の赤ちゃんはバンザイしてる
みたいに見える♪
朝から鉛色の重たい雲。音をたてて
強風が吹き巡り、いちごはびびる。
東京もそうだったら桜がちっちゃう
それに強風に煽られるように
雨がぱらつく。入学式が昨日で
ほんとによかった。
叡山すみれがひっそり開いていた。
今年は春が早いな。
ニンゲン娘の方は出て行って
しまったがロバ娘は永遠に
わたしのそばにいる。
暖かくなって羽虫が出たので
耳帽子、耳が長かったのを直して
かぶしておいた。こんどはジャスト
フィットでしょ。新たに作って
やろうと思って作りかけ。編み物も
ゆっくりしたいけど時間がない。
ベランダを開放。曇ってきたけど
春風が気持ちよさそう。
お芋がころがってるみたいな
めぐとぐーくんのお昼寝
午後から工房。1時から5時まで
織ってやっと一場面織れたところ
一段横糸を入れるのに綜絖を
一枚あげて開口に棒を入れたら
一枚下げて、絵柄を拾いながら
杼を通す。昼夜織りだって同じ
なんだけどなんでかすごく時間が
かかる。その代わりカーブが割と
綺麗に織れる。春物で受けたので
糸も細くして絹多め。早く仕上げ
ないと(-_-;)
夜は絵の続き。向かいの席で
こーっが見てふっ、と笑ったのを
わたしは決して見逃さなかった
(笑)(笑)
大丈夫だもん!細かく仕上げて
行けばせんとくんにも五月人形にも
見えなくなるんだから!!!
(^。^;)
【関連する記事】
- 梅が満開に(11日のこと)
- 雨で実家はお休み(8日のこと)
- 今日お雑煮を食べた(3日のこと)
- 掃除をしてもムダ、、、(29日のこと)
- クリスマス片付けた(28日のこと)
- お日様が出た♪(4日のこと)
- お絵かきシーズン(22日のこと)
- 強盗団のマスク(;^ω^)(24日のこと)
- 犬たちも久しぶりに工房(27日のこと)
- だらける(21日のこと)
- 涼しい(13日のこと)
- 今日も花屋へ走る(14日のこと)
- 久しぶりのお日様と青空(12日のこと)
- ぼんやり一日(25日のこと)
- 頼りないナナフシ(21日のこと)
- 久しぶりに青空(22日のこと)
- 寒いです(20日のこと)
- オトシブミの季節(12日のこと)
- 雷がなった(6日のこと)
- よもぎでおこわ(3日のこと)