朝は相変わらずこんな↓だけど
わたしも久しぶりに裏フリースの
シャカパンでなくジーパンだったり。
(もちろん股引つき・笑)
めぐもこんなのをつけていたり。
(-_-;)そろそろ気をつけてやらねば
今日もおりこうさんだね
木の枝の先のほうが赤っぽくなって
杉の木も先端が黄色くなっている。
たわわに花が付いている模様。
今年の花粉は2倍とか。
犬たちも洋服を着替えさせた。
めぐにはてんちゃんが着てたのを
着せてみる。パツパツだなー
てんちゃんの毛がたくさん付いている。
でも悲しくなるだけだから探さない。
昨日ノノコが留守番してる間に
買っておいた砂肝でジャーキーを
作ってくれた。玄関で作っている
ので犬たちがウハウハして庭ちっこ
から戻ってくる(笑)(笑)
うちの猫たちのうち7匹は室内
野良猫で家に連れてきて去年の秋で
3年になったけど、抱っこはおろか
いまだに触れない。そのうちの
5匹が狭い八畳の和室で暮らしている。
犬用の中型バリケンをおいてやったら
気に入って入っている。
手前の白黒ハチワレがきら、キラの
右の小さい黒いのがきょっち、
その奥の黒猫の頭ふたつ、
ひじきともずく。いちばん奥が
野良猫度強の三毛猫のまるちゃん。
まるちゃんと黒猫のメスの方の
もずくはほとんど触ったことがない
このままずっと健康ならかまわない
午後から工房。子猫ちゃんが織れた
ところ。こうして見るとやっぱり
カーブが若干、凸凹するかな
時間がかかるけど早く仕上げて
また昼夜織りも織らなくちゃ。