気温は高く朝は2度もあった。
寒いさなかに髪をつんつるてんにして
しまったので帽子をかぶっていく。
歩いていると暑くなってくるから
時々いぬたちにかしてあげる。
ハスキーになれる帽子だよ〜ん♪
どうしても目を合わせてくれないめぐ
(笑)
いちごはかたまって動けず
(笑)(笑)
銀花も犬たちと同じコース
甘える銀花
ばぁんもほとんど消えた。
でもこれで冬が終わるわけがない
明日はまたこちらは雪マーク
(-_-;)
午後から工房。二重織りのピック
アップ、裏と表と別々に織るから
時間がかかるけど筬を細かくして
縦糸の密度をあげたので案外きれいに
カーブも織れている。楽しい♪
今日はノノコの学校の関係のお通夜で
夜出かける。親御さんはわたしより
ずっと若いと思うけどまさにいま、
大学受験真っ最中、明日は国公立。
ご家族はもちろんご本人のお気持ちを
思うと切ない。
火曜日の5人分の弁当とおかずを
先ほど作ったところ。明日それぞれの
実家にお届け。
見事な茶色弁当だ(;^_^A
【関連する記事】
- 縁起物のイヌ(7日のこと)
- 久しぶりに乳母車(25日のこと)
- ちょっとだけ遠出(8日のこと)
- 犬服ファッションショー(25日のこと)
- いちご乳母車デビュー(18日のこと)
- やられた!!!!!(;゚Д゚)(13日のこと)
- 猫の方が気まぐれ?(14日のこと)
- あーちゃんのマズルカバー(23日のこと)
- 川遊び♪♪(4日のこと)
- 雨降りカッパ軍団
- 川遊び(19日のこと)
- 気がつけば あーちゃん一周年
- こまったれも(5日のこと)
- ゆりのハーネス
- 久しぶりの日差し(19日のこと)
- 霧雨の一日
- あーちゃんの所有権はうちになりました(12日のこと)
- ななちゃんスイッチ入らず
- 老犬のスイッチONとOFF(24日のこと)
- お泊り客2日め(16日のこと)
めぐは・・・あきらめ顔?(笑)
二重織り、大変ですね〜!
織ったことあるから、大変さが良く分かります〜。
この 御煮しめ色お弁当が美味しいのよね〜〜♪
偉いねッ 配膳までしてあげるなんて…羨ましッ食べられる人!
二重織、きれいなカ−ブがでてますね。手がかかるのによく、やれますね。
面白がって笑ってるから一生懸命
我慢してるんだよ(笑)(笑)
二重織りはこの前雑巾織った時のままで
筬だけ変えました。細かくしたから時間が
かかって4時間くらい織っても一場面が
仕上がりません。でもさゆちゃんが織ってるものに
比べたら屁みたいなものです!(^。^;)
いる帽子で
家の近くでも売ってたからいとこにプレゼント
しようかと思ったら母が一言
「こういうの喜んでかぶるのミチルくらいだよ」
だって(笑)(笑)
お弁当もここでやっと高校生弁当からは開放されます、でも実家の親がこのごろおかずではなく
弁当を作ってというので週に一度作っています。
ついでなのでお向かいの猫を大事にしてくれる
独り者の幼馴染の分とうちのこーっとノノコのと
合わせて5つ、義父はそんなに食欲がないので
オカズをタッパーにつめてます。
見事に茶色!!煮物ばっかり(笑)(笑)
思います(笑)(笑)
てんちゃんが死んで毎日やっぱりさびしい。
怒ってばっかりいたけどいなくなってみて
てんちゃんがどれほどうちの生活を
楽しくしてくれていたかがよくわかりました。
今日てんちゃんのことを春さんのころから
知ってる友だちと合ったので
話しててふたりで泣きました。
当たり前だけどどの子もそうだけど
どの子もみんな飼い主にとってはオンリーワンだよね(;_;)(;_;)でもわたしが悲しい
顔をしてるとめぐといちごがかわいそうだから
元気でがんばります!!