ばぁんな道もへいっちゃら♪♪
久しぶりに野原を超えて、常緑が
なんだか嬉しいカーブのところの
お山のシイガシ、めぐといちご
もう少し先に行こうか〜。アイゼン
つけてるから安心なんだけど凍って
ないアスファルトはとっても歩き
にくい。ひと冬つららといちご
考えたら犬たちは天然のアイゼン
履いてるんだね。たまには横滑り
するみたいだけど(笑)
分岐路にはまだ雪がどっさり。
こんな道を車で上がってくる
勇者はきっと、猟をやってる
いつものおじさんに違いない。
銀花、おはよう〜今日は少し
暖かいね。いいよ〜なめてくれな
くても〜(;^ω^)
上に着てる馬着を久しぶりに脱がせて
日向に干した。アンダーウェア姿が
色っぽい?(笑)
肌が出たので銀花が好きな
大きな亀の子タワシでごしごし
こすってやった。
今日は11時くらいから工房。
せっせと織って一場面織れた。
リスに木の実をもらうアフガン
ちゃん(*´∀`*)
次の場面はまた明日織り上がる
かな〜がんばろっと!
【関連する記事】
- 犬たちの好きなおじちゃん(8日のこと)
- 久しぶりに樹海じゃない山散歩(27日のこと)
- いよいよふろーずん(16日のこと)
- お日様に照らされて(31日のこと)
- 雨上がりの散歩道(9日のこと)
- 良い香りの花々(3日のこと)
- 木漏れ日がゆらゆら(13日のこと)
- 青空と新緑と(7日のこと)
- 雪道散歩(26日のこと)
- 3日のこと
- ガス屋さんも来て(6日のこと)
- 今季初見のホタルブクロ(11日のこと)
- チゴユリが咲き出した(25日のこと)
- 粉雪(9日のこと)
- あ〜あ、とうとう降った(1日のこと)
- 安寺沢の集落まで(7日のこと)
- 初織り(6日のこと)
- やれやれクリスマス片付けた(27日のこと)
- 空が青いから(19日のこと)
- 1スワリ2フセ(21日のこと)
めぐちゃん、イチゴちゃん、てんちゃんのいない散歩になれたかな。いや、てんちゃんは、きっと一緒に散歩しているね。ワンちゃんたちには見えるかも。
今日は暖かいと思っちゃうよ(^。^;)
でも今年は雪がまだこの程度で助かる。
去年みたいなドカ雪はもうたくさんです。
灯油もガソリンも安くなったね。でもほんとは
もっともっと安くなるはずでしょ。やっぱり
どこか経済の構造がおかしいよね。
経済経済って経済さえ言えばなんでも
通ると思ってそれは大企業限定の話だよ。
庶民はいったいどこが「アベノミクス」
なんだ????????
このまま行けば間違いなくにほんは戦争を
する国になるね。それでこれだけ就職できない
若者がいてアメリカ式に貧しい若者が
進んで軍隊に入る仕組みができるようだよ。
渋谷区もホームレスにひどい仕打ちを続けてる。
沖縄もそう。福島はどう?保証金打ち切り。
16万人もが仮設で暮らしてる。
弱者に優しくできない国が動物愛護は
ありえません。