いつもの朝。もっともノノコは
2月に入り自由登校になって
週に一日しか登校していない。
今日は昨日と比べたらずいぶん
暖かく感じる。朝は−2°だった。
部屋ではストーブに張り付いて
いるくせにわざわざガードレールを
飛び越えて雪の上を歩く犬たち
今日も良いお天気になった
野原の先はやっぱり無理。少しでも
アスファルトが見えていれば
そこを歩くのだけど全面アイスバーン
アイゼンしてこないと歩けない。
ショートコースでかわいそうだが
引き返す。野原でいちごも放して
少し遊ばせてから戻った。
銀花はもう退屈。大屋根の外は
霜が降りて日が照るとぬかるむが
そこで思い切りごろんごろんするから
からだもお洋服も泥だらけ。
今日は甘えん坊だねぇ
ベランダを開けてやるとぼっこ部
はーちゃんにすりすりされる
いちご、おいらも参加するぞ
どすどす歩くぐーくん(笑)
お昼前から工房。次のシーンが
織れた。最初に織ったアフガン
ちゃんと見つめ合う鹿とうさぎ
今日はどうしても出かける用があり
おっかなびっくり、ランクルで
下界に降りた。里に降りる道は
何カ所か日陰で、アイスバーンが
怖い。できることならひと冬運転
したくないがそうも言ってられないし。
(-_-;)用だけすませてさっさと
戻ってきた明るいうちに。
夜は絵の続き。虹をやめてラッパの
エンジェル、ことり、ねずみを
加筆した。こんな感じで仕上げる
♪ ♪ ♪
【関連する記事】
- 忘却のかなた(26日のこと)
- 植林地の桜(25日のこと)
- どんだけかかったんだ💦(28日のこと)
- 今日も雷なったけどたいして降らなかった(4日のこと)
- いろいろ作ったもの(30日のこと)
- 降ったりやんだりの日曜日(14日のこと)
- 一日雨降り(8日のこと)
- 雪の翌日(19日のこと)
- 寒空(6日のこと)
- まっさおな空(9日のこと)
- 暑かったけどちょっとあけ秋の雲(10日のこと)
- ちょっと寂しい(21日のこと)
- 雨続く(4日のこと)
- 白い日(29日のこと)
- 降ったりやんだり土曜日(22日のこと)
- 古いもの(18日のこと)
- hardrain(10日のこと)
- 色々仕上げた金曜日(14日のこと)
- いちにちおくれの(15日のこと)
- のんびりした日曜日(10日のこと)
運転、気を付けてくださいね!
凍結した道 一回転して心臓パクパクしてから
絶対乗らない!
グ〜君 貫禄ドスコイ勇姿?
銀花ちゃんは性格の良さそうなロバのお顔!
ここはうちの上でこんな道死んでも
走りません!!!少しでもアスファルトが
出てないとスタッドレスはいてようが
4WDだろうが絶対滑るよ!!!
一度でも滑ったら怖くてずっとトラウマに
なるよ、わたしも先週月曜実家の帰り
滑って上がれなくなってバックしたら
そのまま止まらなくなって下に落ちるかと
思ったよ!!