雪かきが来てくれて道もだいぶ
綺麗になったがアイスバーン。
庭の雪はこんなにどっさり。
やっと前回の雪が消えたと思ったら
これだ。うちの下の道は日陰で
ずっとアイスバーン。とくに橋の
上などは一日凍っている。
お友達がてんちゃんのために温灸を
送ってきてくれた。さっそく
使ってみる。
ジワァァァ
うっとり
ほわぁぁぁん
うとうと
気持ちよさそう♪♪かおちゃん
どうもありがとう!一緒に送って
くれた野菜から抽出したという
エキスもお水に混ぜて飲ませた。
でもてんちゃん、夕べあんなに
食欲が出てわたしを喜ばせたのに
今日はなにも食べたがらず。
ほとんど水だけ。
ぐーくんもお見舞い
めぐも添い寝
夕方ご飯のあと、いつものように
犬たちをちっこに庭に出すのだが
めぐといちごを出していたら
なんとてんちゃんが自分から起きて
歩いて玄関にきた。奇跡のように
思えた。段差を手伝って降りると
庭に出てすぐ大量のちっこをした。
でも力がないから足がだんだん
開いてしまう。腰をおさえてやって
なんとか用を足した。そしてすぐに
玄関に入らず、しばらく庭を眺めた。
昨日雪が降ったことも知らなかったから
今日もずっとてんちゃんのそばで
絵を仕上げた。
天国についたばかりの子
大丈夫、天国ではみんなが
大喜びして迎えてくれるからね
てんちゃん、なにも食べず今日は
下痢を何度もした。一生懸命
起きて立ち上がって、2回。大量の
ちっこも出た。寝ていてもぞもぞ
するから見ると下痢が出ている。
上からも下からもでかわいそうだが
大量の水を吐いた。先程もまた少し
吐いた。喉が渇くと思って水に
レスキューを数滴垂らして飲ませた。
少しだけどペットボトルの水を
口の脇から少しずつ流してやると
舌を出して美味しそうになめていた。
もう無理強いはできない。
ニュートリプラスゲルをあげるのも
やめようと思う。
【関連する記事】
- ちゃげる食べろ〜〜(~_~;)(15日のこと)
- 2021初かぶくん先生(7日のこと)
- 庭猫のその後の進展(8日のこと)
- 猫ちぐら(9日のこと)
- 平穏な日(13日のこと)
- ちびたんは少しだけ食べてくれてあーちゃんも帰路はかっとばす(12日のこと)
- あーちゃんはまだ足が痛いしちびたんは食べないし(11日のこと)
- ちびたんが入院に(6日のこと)
- 猫のスープ(22日のこと)
- グー君かぶくん先生〜藤野ポツンと陶器市(18日のこと)
- いちごの足痛(9日のこと)
- 201004削蹄(4日のこと)
- 銀花の草刈り(11日のこと)
- よしこはかぶくん先生(28日のこと)
- すみません(22日のこと)
- 猫の腎不全(19日のこと)
- ヤマユリ(15日のこと)
- 202007銀花削蹄(5日のこと)
- グー君の検査結果
- グー君のこと(24日のこと)
旅立ちでした。