口はこうなる↓
笑笑!!
今日は植林地。青空が広がる。
お正月も今日でおしまい。新学期は
水曜日かららしいけど明日も明後日も
模試でガッコーなんですと。
正月は寝正月でいいだけ夜更かし
朝寝坊したからあしたちゃんと
起きられるかなー(;^_^A
元旦は雪になったけどたいして
積もらずよいお天気に恵まれた
2015年のお正月だった。
サンキャッチャーがこんなに
虹を散らかしてる♪♪
銀花の散歩の時宅配のトラックが
上がっていった。うちしかない。
おともだちが昨秋、21で見送った
猫ちゃんの形見の猫グッズを送って
くれた。居間で使ったらあっと
言う間にかけションされてしまう
ので、室内野良猫飼育室の和室で
使うことにした。和室っ子たちは
かけションしないから。
クンクンクン 誰のにおいだ?
低反発マットという高級品は
グーくんが気に入ったらしい
夕方までずうっと寝てた。よほど
寝心地がいいんだ(=‘x‘=)
後輩が毎年送ってくれるすばらしい
カレンダー。さすがプロ、完成度が
高い。
また一年間楽しみ♪♪
友だちの心づくしをいただいて
さあ、また一年頑張ろう!って
思える。どうもありがとう!!
午後から重た〜い尻をやっと上げて
工房。研ぎ機を動かすのも何年ぶり?
わたしは研ぎがものすご〜〜く下手。
それでも10年以上研いでない刀
だからなんとか切れ味が良くなった。
今日はずっと彫刻やっていたいけど
2時には寝ないとあした起きられない
(-_-)
【関連する記事】
- 目で見えるだけがほんとうではないよと浩太朗君は言った(21日のこと)
- 行った年、来た年
- MaryChristmas2020(24日のこと)
- お天気が続く(11日のこと)
- 久しぶりの友達(29日のこと)
- 新しい馬着(25日のこと)
- こんな楽しいもの♪♪(17日のこと)
- 初ちゅーる(30日のこと)
- うにちゃんえりちゃん樹海散歩(5日のこと)
- また川に行った〜〜(≧▽≦)(13日のこと)
- わ〜〜い!!川遊び!(9日のこと)
- まだ雨が降ってる(29日のこと)
- 夢をかなえて♪(18日のこと)
- お絵かき再開(29日のこと)
- 銀花ウハウハ(2日のこと)
- お雛様(3日ということで(^^ゞ)
- 嬉しい贈り物♪♪(16日のこと)
- 雪〜〜〜!!
- お呼ばれした夕ご飯♪♪♪(12日のこと)
- 元旦二日もおだやか(2日のこと)
オイラ、今朝はゴミの日だったのに、すっかり忘れていて慌ててゴミ集めました。
もー日常生活に戻らないと。(^_^;)
静かな お正月でした。
年末年始 フル活躍で お疲れ様です。
母は偉いねぇ〜〜!
私も作ったお節は責任もって食べ終えました^^;
元旦から吹雪いてタッチ差で車セーフ!
坂の上なので雪が降ると怖くて乗車できません。
彫刻刀研ぎようの特殊な研ぎ機でね買うと
当時15万くらいしたのをお金持ちのおばさんが
買ったけど大工さんにとても楽でよくきれる
研ぎを教わったからいらないと2万円で
ゆずってもらい、これをまだ免許を持って
なかったので大盛りからリュックに入れて
かついでもって帰ってきました!確かに
ものはいいんだろうね、30年ちかく
部屋の片隅にほっぽってあってもちゃんと
使えたから(^。^;)
今日は緊張して朝5時、5時半、6時、6時半と目が覚めてでも結局起きたのは
やっぱりぎりぎりの、6時55分でした!(笑)さゆちゃんんみたいに「朝焼けの似合うオンナ」になりたい(;^_^A
ああ、膝の上に重たいぐーくんが乗って
わたしの左腕に頭をのせてそればかりか
手を伸ばしてわたしの顔を引き寄せて顎をかもうとしてるし(爆笑!)
年末も正月も終わってみればなんでこんな
短期決戦なの?って思うほどバタバタの
連続、なんで年末と正月が特別なんだろうね?うちはまだおせち、残ってるよ〜
黒豆と昆布巻き。でも両方ともわたしは
好きなので食べちゃいます!昆布巻きは
おかげさまで毎年美味しくできるよ〜!!