いちごとてんちゃんは行かなかった
から、道脇のにおいを嗅ぐのに
忙しくてのろのろしか進まない。
うちの犬たちはどんな犬にも、
どんな人にもフレンドリーという
わたしの理想からはかけ離れている
ので、なんとかめぐだけ一緒に
行ったけど。そもそもひとりじゃ
ヨワッピのくせに3びき揃うと調子に
乗って手がつけられないし。都会の
わんちゃんたちはドッグランでおよその
子とも平気で遊べたりほんとに偉いな。
きれいな葉っぱ。そろそろ天狗が
出没してるらしい。
アタマに葉っぱを乗せるとなぜか
目がしばしばするてんちゃん↑
(笑)
銀花は今日は上。朝のご挨拶
明日頼まれた友達に会うので
あと少しだった続きのぞうきんを
仕上げた。
厚みのある布地にしようと思って
久しぶりの二重織り、思い出すのも
大変だったけど(笑)織り始めたら
楽しかった。二重織りだとカーブの
曲線はどうしてもカクカクしてしまう。
だからほんとうはそういうデザインに
すればいいのだけどデザイン力皆無。
今日もこーっはわたしの実家。
夕方からのお絵かきの送り迎えも
動物たちの夕飼いもわたしひとり。
今日はもう3時半ごろ、動物たちの
世話をはじめてみんな早めの夕御飯。
日中雨が降ったり思いのほか暖かく
銀花は馬着を着せないで寝かせたが
夜になるとどうしても犬と猫は
椅子取り合戦。ちゃんと居場所
作ってあるのになぁ〜〜
三連休だそうでみなさん良い
休日を♪♪
【関連する記事】
- スイセンも開いた(18日のこと)
- さあまた織るぞ♪♪(12日のこと)
- 残念な犬散歩(6日のこと)
- 青空と冷たい風(5日のこと)
- 蓋物その2完成(9日のこと)
- 蓋物その2完成(9日のこと)
- さゆちゃんのバッグ♪(5日のこと)
- うろこ雲(16日のこと)
- 何か月も放置💦(26日のこと)
- もう本当にあの暑さは終わりかも(18日のこと)
- 友達とお茶(2日のこと)
- 荒天(10日のこと)
- 友達とおしゃべり(10日のこと)
- やっと仕上がった(24日のこと)
- 4回切るだけじゃないマスク(17日のこと)
- トラツグミが鳴いてる(12日のこと)
- あぽーぱい♪♪(14日のこと)
- いちご背負子(30日のこと)
- 雨でよかった(23日のこと)
- ストーブも稼働(8日のこと)
二重織りのピックアップなんて、すごいです〜。
葉っぱ、色づいてきましたね♪
・・・・てんちゃん、ぶっさいく・・・・。(笑)
地域で小さな芸祭みたいなことを企画してて
それに10人の雑巾展として出すのだそうで
渡してきました。雑巾だから湯通しも
アイロンかけもしないで渡したけど
仕上がったのが一昨日(^。^;)
こちらは日増しにまっかっかです。
目立つのがぬるで。もうまっかっかです!
でもまだ紅葉はこれからがピークです。
京都もまた混むんだろうね〜