奥の林道の工事関係の車がどんどん
上がっていく。たまに大きな
運搬用のトレーラーみたいなのも
通る。今日はガードマンさんの
車には会わなかったな。犬たち
残念(^。^;)
透明感のある空色のそら。やっぱり
東京じゃこんな空色は見れない。
てんちゃんと野菊↓携帯を向けると
必ずそっぽを向くいちごとは逆に
てんちゃんはカメラ目線をして
じっとしている。フォトジェニック
って、よく春さんが言ってたな。
どうせ銀花はまだ連れ出せないし
少し遠出していつもの見晴らしの
良いところまで行った。電柱は
立っているが電線はない。電柱は
引っこ抜かないのかな。
東の方をのぞむ。紅葉はまだ
6分くらい。
銀花も足の消毒。まだびっこ。
家庭ロバとの交流の仕方↓
銀花は人のおでこに自分の鼻先を
ぺた〜〜っとくっつけてくる。
銀花なりに甘えているのだと
思う。ゆりにもよくやってた。
偶然の神の降臨!!
ロバのアヒル口↓
爆笑!
そろそろ寒くなり猫たちの
居場所はちゃんと棚の上に作って
あるんだけど椅子取り合戦は
熾烈だし、ひとつだけ残した
猫ハウスは早い者勝ち。うちは
ふかふかの猫ベッドとか猫ハウスは
毛だらけ、げぼ、カケションで
ひと冬で捨てるようになるので
もったいないのでバリケンを利用して
みることにした。和室っ子たちには
キャリー2台バリケン1台おいたが
気に入っている。中にノノコの古い
フリースをいれてやったらさっそく
めぐがずっとそばにいてほんとうは
入りたいらしい。さっき入って
ぎゅうぎゅうだから中でターン
できず、焦って出てきた。もう一台
もっと大きいのがあるからそれも
出してやろう。
今日はこーっはまたわたしの実家に
ペンキ塗りに行ってノノコは模試。
わたしは自由な時間がたくさん。
午後から工房。二重織りを織り始めた。
ちゃんと意識してしっかり打ち込む
ようにしないとつい、癖でゆるゆるに
してしまう。雑巾だからしっかりした
厚手の布にする。
夜は絵の続き。少しずつ色を
おいて全体的に仕上げる。続きは
また明日描けるかな。
【関連する記事】
- セミの声はもうしない(7日のこと)
- さっぱりわからん( ̄▽ ̄;)(13日のこと)
- 義父の法事(14日のこと)
- 鈴木君の個展に行きました(28日のこと)
- 出たな長虫!!(20日のこと)
- あーちゃんのフィラリア(19日のこと)
- 雨が降って緑がもくもくと(18日のこと)
- 分岐路下の桜とチゴユリ
- 行く年来る年
- 落ち葉の季節(1日のこと)
- 10度(13日のこと)
- 山のようすが秋めいた(7日のこと)
- 急に寒くなってゆきちゃんが来たこと(4日、5日のこと)
- 涼しかった一日
- 2代目・犬がエグザイル( 13日のこと)
- あーちゃんは取得物(8日のこと)
- 47年ぶりの再会(9日のこと)
- また海の絵を描きました(6日のこと)
- 9月最後の今日は冷え込み、、
- 小さい秋見つけた(15日のこと)
残念でした!
カラフルで綺麗な雑巾ですね〜!
まわれなくなんってバリケンごと動くほど
焦ってました!!悪いけど笑った〜!!
カラフル、、、こそ我が命(爆笑!!)
今日はきのこの模様にかかって楽しい時に
お迎えでした。がっくり。。。