少しムシムシする。山は少し
しめってるくらいがきれいだな。
道にこの頃黒い、中型犬がした
くらいの大きさのう○こが
あちこち落ちている。最初犬?と
思ったけど犬と違うのはほとんど
道の真ん中やはじっこでも何も
隠れ場所のないようなところに
ある。たぬきとかきつねとか
はくびしんとかかな。あけびが
たくさん落ちてるところに
あったり。
犬たちと一緒に散歩に行かないから
久しぶりの2ショット。
「おおきいちいさい」(笑)
銀花は今日は道がぬれてるし
乗ロバはしないよ。下に行く?
そうだ、この同じ場所で昨日
銀花の目線の先の工場で、大きな
クレーンが動いていて銀花は
久しぶりにパニックになった。
今日はあえて同じところに
連れて行って見せた。
ほら、もう怖くないでしょ。
和室と居間と自由に行き来してる
ぐーくん、めぐがいてももう
大丈夫だもんね!ぐーくん、立てせて
みたら案外おおきい↓
いや〜!!かわいい!!!
でも人間みたいな顔してる(^。^;)
こーっが仕事から戻り、朝行く時
子猫が二匹いて、車から降りて
近寄ったら道の脇の崖の方に降りて
追えなかったというので今更だけど
さきほど探しに行ったけど
見つからなかった。集落の中では
なく、峠の道だから捨てられたか
野良母さんが生んだか、、
わたしも昼間この場所を通って
夕方も通って2往復したけど
子猫の姿は見かけなかった。
明日から雨だそうだし、、、
明日昼間また見に行ってみよう。
いくら動愛法がかわっても捨て猫
する人は相変わらずいるわけで。。
。。でも命を馬鹿にするなよ!
お天道さまと閻魔さまはちゃんと
見てるからな!!
【関連する記事】
- イカリソウも咲いた(7日のこと)
- 春めいて(24日のこと)
- 霧雨で濃霧(13日のこと)
- いちごおばあさん(11日のこと)
- 少しだけ彩雲(10日のこと)
- だいぶとけた(13日のこと)
- 久しぶりに馬着を脱がせるた(17日のこと)
- オリオンが輝く寒い夜(3日のこと)
- あーちゃん乳母車(8日のこと)
- お日様がさんさん☀(5日のこと)
- 雨も上がって(11日のこと)
- 少しずつ紅葉(1日のこと)
- きれいな松脂(10日のこと)
- 今日はクーラー入れました(9日のこと)
- 猫のトイレ洗い(7日のこと)
- 銀花久しぶりの行水(6日のこと)
- 雨降りで寒かった(28日のこと)
- 紫陽花と馬着(19日のこと)
- 今日は寒かった(13日のこと)
- 梅雨空(12日のこと)