思うと10度ぎりぎりくらいだったり
する。冬は10度を下回ると銀花に
馬着を着せるようにしてるけど
さすがにまだ着せていない。
今日はノノコが早出で散歩も
1時間前倒し。7時代だと仕事の
車が上がっていく。
うちの犬たちは軽トラが大嫌いで
(猟犬を乗せていることが
多いから)軽トラに異常に反応
してしまう。ごめんなさいm(_ _)m
今日はきりっとしてると言われたのは
叱られた後だから(笑)
銀花は今日は乗ロバ。重くて
かわいそうだけどこれはこれで
銀花の運動にもなるし。いつも
狭い柵で体力持て余している。
ここでいつも道草を食うから耳が
思いっきりねぇ?ダメ〜?と聞いて
いる(笑)
帰りも乗ってこようと思ったが
途中でヒヅメに小石が入って
しまったので降りた。もちろん
裏掘りは携帯しているからすぐ
とってやった。夏はデコニコちゃん
https://akiyamakoubou.up.seesaa.net/image/014-fed3b.jpg
冬はおかっぱアタマになる銀花。
そろそろおかっぱになってきた。
こんなきれいに中身がつまった
アケビがあったよ
グーくん、家に入れてひと月が
過ぎた。すっかり馴染んで
ずっと前からいたみたい↓
みんなでちやほやするからたまに
いじけるQ太郎↓
(^。^;)
今日もノノコは早帰り。明日も
競歩大会だそうで早帰り。夕方
4時過ぎには迎えに出るので
午後の時間があっという間。
夜は久しぶりに絵を描いた。
白いラブのことはイエローラブと
呼ぶらしい。白いラブでは
ないんだね(^^ゞ盲導犬キャリアの
ラブをとっても大切にしている
お友達に頼まれた兄と妹のラブが
不思議な世界に遊びに行った
ところ。メルヘン入れてという
ご注文。
前に描いたこの絵の続き。
きのこ街道を行くふたり
きのこ通りの小さなレストラン
にはこれから行くの?
ヽ(´▽`)/
今日は三年ぶりの月蝕だったそう。
残念なことに朝のうち少し晴れ間が
出ていたが午後からは雲が出て
すっかり覆われてしまった。
みなさんのおうちからはきれいに
見えましたか。
【関連する記事】
- 春の暴風雨(21日のこと)
- ヤマザクラはまだまだ先(10日のこと)
- 雨上がり(9日のこと)
- 春の嵐の翌日(3日のこと)
- 少しだけ雨がぱらついた(26日のこと)
- もう雪は降らないか(24日のこと)
- 青空だけど寒かった一日(17日のこと)
- ぼっこ日和(3日のこと)
- かっこいいハーネス(20日のこと)
- 目指せわらしべ長者生活(笑)(30日のこと)
- 銀花お笑い劇場(26日のこと)
- 今日も雨降り
- 15度!(20日のこと)
- 牧草買い出し(17日のこと)
- 秋めいてきた感じ(16日のこと)
- 雷がなった(3日のこと)
- TNR絵本(29日のこと)
- 今日は写真だけですみません(21日のこと)
- カブトムシ(5日のこと)
- 梅雨明け(1日のこと)
銀花のおでこがもふもふしてきたな〜と思って!
季節が感じられる銀花のデコ♪(*^_^*)
月食、綺麗に見られましたよ〜!
息子は試験前日だというのに、ずっと外にいて月食を楽しんでました。(^_^;)
とてもアップできそうな写真はありませんでした(^。^;)
そういえば銀花も乗ロバしたあとはすっごく
従順。別に叱ってるわけじゃないけど〜(笑)
銀花のデコ毛のことを語れるなんてさすが
10年の付き合い!!ああ、銀花のくっちゃい
臭いをかがせてあげたい!!(爆笑!)
そちらは月蝕見れましたか。いま、うちは
きれいなお月様が出てるよ〜、昨日は
雲が多くてほぼ真っ暗なそらでした。
雲の隙間から見えたっていう人も結構
いたから期待したけどどこに月があるのかも
わかりませんでした。坊、すごいね!!!
最近そういう子いないね。いいぞいいぞ〜!!!おばちゃんは応援してるぞ〜!!!ヽ(´▽`)/