

巷では大渋滞で大変らしい。私たちが昨日通った辺りも今日は渋滞40kmとニュースで言ってた。今日はのんびり。ノノコの友達も遊びに来てみんなで散歩に行った。日差しは暑いが風はさわやか。アケビがかわいい花を開いた。様々な山の植物の芳香が混じった良い香りを風がかすかに運んで来る。銀花は今日は甘えん坊で私にもコーッにもしょっちゅう鼻面を押し付けて来る。こんな日はきっとロバだって気持ちが良いのだ。
帰りは神さまのところから久しぶりに乗った…ら、銀花の耳の後ろにでっかいダニがくっついていた(笑)乗ったから気の毒だけど道草は禁止。めぐが先導するように先を走り時々振り向いて私たちを待っている。銀花は離れたところからコーッがほーと言うとちゃんと止まった。乗ろばしてるとほーが絶大にきくのはちょっと笑える。でもまだ降りないよ。家の手前で車とすれ違った。銀花は私を乗せたまま落ち着いてやり過ごせた。鞍をつけてないので銀花の体温がじかにお尻に伝わって来る。家に着く頃には私のお尻は汗ばんだ。たまに乗ってやるのも銀花にとって良い消耗になっているんだな。小屋に入れて裏ホリして軽くブラシかけしてやった。お疲れさま。
posted by ミチル at 19:52| 🌁|
Comment(6)
|
乗ロバ
|

|
こっちまでゆったりゆったり揺れて
寝てしまいそうです
しかし、銀花の場合、安心して寝ていられないのでしょう
そうか、渋滞なのか。。。まったく関係のない
日常ですわ
緑や花のにおいがして、マイナスイオンのシャワーが気持ち良さそう!
でっかいダニ・・・は勘弁して欲しいっス。(笑)