今日しか行く日はないので動物たちの
世話を終えてそれぞれの実家に出発。
くだりはやっぱり大渋滞、お気の毒様
わたしとこーっの実家はバス停で
3つくらい。こーっの実家の真ん前が
神代植物公園の駐車場なので
そこに車を止めて歩いて深大寺へ。
まずは義母の墓参り。
義母も亡くなって9月で12年、
こんなに大きくなったノノコに
びっくりするだろうなぁ。とても
可愛がってくれて小さなノノコは
おばあちゃんと結婚すると言っていた。
それが今年はもう13回忌。
今日は曇り空でいつもよりは涼しいと
思うけど歩いていて立ち止まると汗が
吹き出る。そのまま深大寺をブラブラ。
東京のお盆は7月なので深大寺もお墓も
平常通りで全然混んでない。
奥の湧水の上で測ってみた。
結構高い。いつも0.0〜の単位
だから驚いた。
暑くて買い食い。ふたりはかき氷
わたしは焼きたてアツアツのおせんべ
(笑)でも美味しかったよ!
いつもは植物園を通り抜けて
実家に戻るのだが通り抜ける
だけでひとり500円も払うのは
うちの経済事情ではゼイタクなので
今日は植物公園をぐるりと回って
戻ることにした。
蝉時雨の道、この道も子どもの頃
よく通ったところ。フェンスが
新しくなったりしていても両脇の
植物園の樹木はそのままだから
とても懐かしい。
それからそれぞれの実家に行って
わたしの実家で夕飯を食べて8時すぎ
帰宅。今日は涼しかったので扇風機を
つけていったが帰ってきたらやっぱり
こちらは涼しかった。みんなお留守番
ご苦労さま。グーくんが来てないのが
ちょっと心配だけど明日は来るかな。
【関連する記事】
- 山中湖〜ドッグガーデンワイルドパークへ(18日のこと)
- 家探し探検隊(10日のこと)
- 寒いじゃないか〜〜〜💦(6日のこと)
- 豊茂農協〜樹海散歩(2日のこと)
- カブキvsあいちゃん そして法事(22日と23日のこと)
- 西湖はいつも富士山がくっきり(20日のこと)
- 唐突と横浜へ(18日のこと)
- 河口湖へ(6日のこと)
- 雪の樹海遊歩道(31日のこと)
- 半年ぶりに山中湖散歩(16日のこと)
- 精進湖自然観察路(10日のこと)
- 初・樹海散歩 withけんた&さとこ♪(2日のこと)
- 実家行ってきました(元旦のこと)
- 高橋協子ちゃんの個展へ(19日のこと)
- 毎週行ってる樹海散歩(12日のこと)
- お日様賛歌(10日のこと)
- 今日は精進湖へ(5日のこと)
- コウモリ穴から野鳥の森まで(28日のこと)
- 雨の日の落ち葉(25日のこと)
- 今日は西湖のコース(21日のこと)