草が伸びたのがわかる。めぐが
奥のほうでなにかしてる。
蛇いない?蛇!?母ちゃんは
怖いからここで待ってます。
良いお天気だね。暑いけど今日
くらいの気温が、数年前からの
狂ったような夏になる前の、
わたしが知ってる山の7月くらいの
気温だ。何しろ扇風機も出した
夏は数回しかなかったから。
今こちらはホウもそろそろ終わりで
ニセアカシアが満開。良い香りが
漂い、クマンバチみたいなハチが
たくさん周りでホバリングして
いる。
実家の裏はこの木の森で
子どもの頃リスがいた。
それも今では公園付きの住宅街。
銀花はアスファルトがぬれてるので
乗ロバはやめて上に行く。ぼちぼち
終わりそうだけどまだギンランが
たくさん咲いていた。さて、銀花は
ど〜こだ?
上は行き止まりだからどこも
行くところがないからのんびり
放牧。今日は珍しくススキの葉を
食べていた。
帰宅すると窓辺にまーちゃん
こんなに可愛いのに触れない。
野良猫度7くらい?
一度むりやり抱っこしたら
コーモンセン炸裂(ーー;)
てんちゃんは相変わらず。
こんなの全然普通だし↓
このあとこのまま寝転がっていた。
底の部分に残っていたのだろう。
なかなか賢いぞ!?
今日はこーっがいる日で昼から
工房にいたのでわたしは母屋で
急ぎで頼まれた絵を描いた。
額絵?額のように淵周りに絵を
描いて中は友達が自作の絵を入れて
使うそうだ。この裏にももう一枚
もっとしつこいのを描いたが
今日は一枚しか仕上がらなかった。
続きはまた明日。
【関連する記事】
- 犬たちの好きなおじちゃん(8日のこと)
- 久しぶりに樹海じゃない山散歩(27日のこと)
- いよいよふろーずん(16日のこと)
- お日様に照らされて(31日のこと)
- 雨上がりの散歩道(9日のこと)
- 良い香りの花々(3日のこと)
- 木漏れ日がゆらゆら(13日のこと)
- 青空と新緑と(7日のこと)
- 雪道散歩(26日のこと)
- 3日のこと
- ガス屋さんも来て(6日のこと)
- 今季初見のホタルブクロ(11日のこと)
- チゴユリが咲き出した(25日のこと)
- 粉雪(9日のこと)
- あ〜あ、とうとう降った(1日のこと)
- 安寺沢の集落まで(7日のこと)
- 初織り(6日のこと)
- やれやれクリスマス片付けた(27日のこと)
- 空が青いから(19日のこと)
- 1スワリ2フセ(21日のこと)