どおり起床、わたしは寝坊して
8時過ぎ起きると犬たちの散歩は
今日も終えてくれていた。ってか
少し運動した方がいいよ(^。^;)
わたしは銀花。今日も猟の軽トラが
数台上がっていくのでどうしようか
悩んだがもし軽トラがとまって
いたらそこで引き返すつもりで
乗ロバ。
木漏れ日の道を銀花の乗って。
積載オーバーだが(^_^;)
ちょ、ちょっと待って!!
道の真ん中に、、(小動物の
死体でます)
これ、ヒメヒミズという生き物で
春になるとよく道に死体が落ちて
いる。拾い上げてみると獣の
ヨダレがついていることが多い
ので、たぬきとかイタチとかに
いたずらされて命を落としたの
かも。犬たちに見つかると
大騒ぎになるのでいつも道に
黒い物体が落ちていると急いで
拾って道の下に投げる。今日は
銀花だけど道の真ん中では車に
ひかれてしまうので葉っぱに
くるんで道の下に投げた。
幸い猟の軽トラには会わず、
いつものように水の神様で
戻る。戻る途中、上のおじさまと
おばさまに遭遇。山菜をつみ
ながらお散歩だそう。お二人共
動物が大好きでいつも銀花に
わざわざ人参を買ってきて
下さり今日も帰ったら銀花柵に
かけてあった。銀花、良かったね!
昨日少し軟便だったのだが
今日はすっかり元通り。銀花は
疝痛になったこともその兆しも
なくて、ちょっとお腹がゆるく
なっても何日も続くということが
ないので本当に助かる。飼い主似
(笑)
今日は行水日和だねヽ(*´∀`)ノ
午後からまたのの子の塾で
その前に100均に行きたいと
いうので11時頃家を出る。
買い物して駅に送り2時頃から
工房。今日は猟は下と上で
やっていて家の前には来ない
ようだ。おかげで普通の音量で
今日はエラを聞いていた(^^;
犬たちが母屋で吠えているので
外をみたら銀花にお客様。里の
入口のおうちの人がわんちゃんを
連れてお散歩がてら銀花を見に
いらした。ちょうどいただいた
人参があったので坊やにわたして
銀花にあげてもらった。ふれあい
だね、ふれあい。わんちゃんには
お土産にビーフジャーキーを
少しあげた。
夜は落ち着いて絵を仕上げた。
お友達は5ラブもいて、そのうち
2頭はひとりはガンとひとりは
心臓に問題があるのだけど
犬たちの写真をみるといつも
ほんとうにニコニコしている。
大切にしてもらっている心が
伝わっているのだと思う。みんな
保護っ子だそうだ。
わたしが一生懸命絵を描いて
いる間もうちの保護っ子たちは
ぐーすかぐー、時々いびきを
かいたりめぐはおならをぷぅっと
したり( ´艸`)ムププ
明日は雨だそうだから猟は
来ないな。ホッとする。
連休も後半、みなさんも
楽しんでくださいね!
【関連する記事】
- 今日も雷なったけどたいして降らなかった(4日のこと)
- いろいろ作ったもの(30日のこと)
- 降ったりやんだりの日曜日(14日のこと)
- 一日雨降り(8日のこと)
- 雪の翌日(19日のこと)
- 寒空(6日のこと)
- まっさおな空(9日のこと)
- 暑かったけどちょっとあけ秋の雲(10日のこと)
- ちょっと寂しい(21日のこと)
- 雨続く(4日のこと)
- 白い日(29日のこと)
- 降ったりやんだり土曜日(22日のこと)
- 古いもの(18日のこと)
- hardrain(10日のこと)
- 色々仕上げた金曜日(14日のこと)
- いちにちおくれの(15日のこと)
- のんびりした日曜日(10日のこと)
- ポストまで(10日のこと)
- 青い大判のショール(16日のこと)
- 雨だれの子ども(12日のこと›
こちら、京都はすんごい人です!
本当にすごい人!人!人!(@_@;)
ミチルさんファミリーのワンズもニャンズも、とっても幸せそうですよ〜♪
ミチルさんからたっぷり愛情を注いでもらってるもの♪
みんな泊まってバーベキュー大会が恒例だったけど
ノノコが高校になって学校があったりで
それも難しくなりました。今年は学校は
さぼったみたいだけど(^。^;)
塾は毎日あって明日が休みだそうです。
そっちは大変そう!!!車生活だったら
本当に困るね。どこにも出られない。
うちもテレビのニュースで渋滞40キロとか
言う上野原インターというところだから
遠出はできません。どっちみちしないけど(笑)
明日で連休もおしまいだね。そうしたら
本格的に初夏になってあんなのやこんなのが
出る季節になるんだなぁ〜(ーー;)
お友達にわたしは同じことを言いました。
この犬たちを飼ってるお友達も多頭だし
愛情をひとりひとりに注いであげられない
お金もないしと言っていたけど、わたしは
さゆちゃんと同じことを言いました!
わたしが言ってもらえるなんて!
どうもありがとう!!