落ちてきそうな低い雲に光の
ひびわれ。そして寒い。
雪の壁もまだこんな。法面との
接続部分が剥がれて道の方に
せり出してきている。
銀花柵の大屋根から出た部分の
雪がやっと20〜30cmになりところ
どころ地面も見えてきた。上から
見たら銀花の足跡。大雪以来
初めて歩けたね。深い雪の上を
平気で歩けるほど、銀花は度強が
座ってないからね(^。^;)
久しぶりに長崎産の煮干が
手に入ったのでお待ちかねの
和室の子たちに。きょっちゃん
煮干踊り↓
これが見たくて煮干をあげて
いるような(笑)
和室から出て暮らしてるけど
室内野良だから触れないトロ。
ストレスあると思うけどうちで
一番巨猫になった。このハラ!!
たまに和室に戻るので追い詰めて
無理やり捕まえて抱っこすると
あまりの重さにずりずり下に
落ちそうになる。
お気楽猫ナンバーワンのらぼの
寝方がなんか、おかしい
σ(´┰`=)
にゃんにゃんNO NUKES
バックの色はやっぱり緑にして
みた。
続きはまた明日♪
きょっちゃんのホラー!やっぱすごい迫力〜♪(笑)
なつかなくなって(笑)
たまに煮干でご機嫌とらないとダメだね(^_^;)