今朝起きたら降っていた。
粉雪、木々はうっすら白化粧
これから積もるのかな、でも
天気予報見たら午後からは
お日様も顔を出すらしい。
粉雪が舞うなか、お散歩。
庭の梅はまだ全然開かないが
うっすら積もった雪の上に
犬梅が開いた(笑)
上左 インコの羽かと思った
キセキレイとかかな。
上右 てんといちごの足跡
下左 ユキシロクマの親子
下右 ちょっと見えにくいけど
駐車場の雪。だいぶカサが
減ったけどまだ長靴でも
歩けない。ところが上に
足跡、昨夜猫が喧嘩していた
グーくんとたまに見かける
白黒ハチワレ猫だろう
猫2匹分の足跡が続いていた
上左右 朝一グーくん
どこにも傷はないかな
調べたいけど触れないし
今日は土曜日の卒業式の代休
朝から立川にお友達と映画に
いくと、駅まで送る。ここで
雪がかなり降っていたが里に
降りるとほとんど降っていない
さらに東に行くほどやんで
上野原の駅のあたりでは空が
明るくなっていた。でも街中
あちこち、どっか雪が残っていた。
今日も昼から絵の具を出して
お絵描き三昧。
昨日のわんわんNO NUKESを
仕上げた。
こうして一文字ずつばらして
写して並べると昔、幼児が
文字を覚えるための?木で
できた小さなタイルみたいなのを
思い出した。昭和だな〜(笑)
このあともう一枚猫バージョンを
描く約束だったので取り掛かる。
動物の絵だとあまり苦労もなく
どんどん湧いてくる。
上が完成した犬バージョン
下が描き始めた猫バージョン
楽しくて時間を忘れる。絵なら
多少使いづらくなってきた指先の
不器用さも気にならないから
気分もいいしヽ(´▽`)/
【関連する記事】
- 忘却のかなた(26日のこと)
- 植林地の桜(25日のこと)
- どんだけかかったんだ💦(28日のこと)
- 今日も雷なったけどたいして降らなかった(4日のこと)
- いろいろ作ったもの(30日のこと)
- 降ったりやんだりの日曜日(14日のこと)
- 一日雨降り(8日のこと)
- 雪の翌日(19日のこと)
- 寒空(6日のこと)
- まっさおな空(9日のこと)
- 暑かったけどちょっとあけ秋の雲(10日のこと)
- ちょっと寂しい(21日のこと)
- 雨続く(4日のこと)
- 白い日(29日のこと)
- 降ったりやんだり土曜日(22日のこと)
- 古いもの(18日のこと)
- hardrain(10日のこと)
- 色々仕上げた金曜日(14日のこと)
- いちにちおくれの(15日のこと)
- のんびりした日曜日(10日のこと)
ミチルさんの溢れる愛情が描かれていて、とっても素敵だと思います。
昨日、テレビで100歳で現役のスイマーの方をやっていらっしゃいましたが、始めたのが80歳ぐらいだったかな?
最初は50メートルも泳げなかったそうですが、「お稽古している間に泳げるようになりました」って、今では400メートル自由の世界記録保持者だそうです!
出来ることを探すんじゃなくて、何事も努力なのかも・・・と身を引き締めた次第であります!
野良ちゃんの喧嘩は凄いですよね。片耳食いちぎられたり、グーちゃん怪我してないといいね。先日、散歩中、小学生が走ってきて「可愛い」とルフィに抱きつき、子どもが離れると脱糞しちゃって。それ以来子どもの声が遠くでしてもビビッて、尻尾さげて、おどおどした腰抜けのルフィでワンピースのルフィの名が泣きます。
明後日くらい、また山梨方面雪とか言ってたけど、もう降らないで欲しいです。
機織りしなくちゃな〜と思いつつ、楽しくて
ずっと描いていたいくらい。。
マイブームということで自分を納得させていたり(笑)
この頃お年寄りの活躍よく見るけど
本当にすごいよね。この頃わたしもシニアに
差し掛かってずっと座ってたりするとさっと
立ち上がれない足が前に出ないなんてことが
あったり、あちこち関節が痛くなったり
色々、でもほんとにそれなりに、できなくなってきたことを
考えるより今できることを楽しもうと
思います。努力もたしかに必要かもしれないね。
楽しくてやってるうちは努力とは思わないけど
指先が不器用になったのにはほんとうに
自分でも驚き!指先がガサガサのせいも
あるのかもしれないけど感覚が鈍くなった
感じです。年だね〜(^。^;)
昭和の子だね!!(^。^;)
あれうちもノノコにどなたかからいただいた
古いものがあって今でもどこかにしまって
あるかも。片付ける時のあの、乾いた木の
音が好きだったな〜。
埼玉の友達で保健所レスキューや福島の子や
10頭くらい飼ってる人がいて、描いてと
頼まれたのでウキウキ描いてます!
織りもそうだけど作ってと言われた方が
顔が見えて張り切って作れるよね!
ルフィちゃん、、、でもかじったりは
しないからえらいね。そういえば
パパさんに急に怒ったりするのも落ち着いた?
ビビリの子はそんな風に我慢できなくて
かじっちゃう子が多いでしょ、ルフィちゃん
すっごく勇敢に我慢したんだね!脱糞するほど
我慢したんだ!!!!めぐもビビリだけど
もし同じことがあったらかじらないと思うけど
がうっっと威嚇して離れてしまうと思います。ルフィちゃんの方がずっと我慢強くて
えらい!!勇気がなければガウるよ、
勇気があったから耐えたんだよ!ヽ(´▽`)/
もう雪はこりごり〜!!この間も降るって言ってほんとに少々でやんだから今回も
外れることに期待、大!!