寝坊するのもひさしぶり。この頃
年でトイレに行きたくなるから(笑)
起きたら夏の日差し。遅くなって
ごめんよ、さぁ行こう。
昨日行ってなかったからいちごは
めずらしく2度うんちした。遠出
しようかと思ったけど猟の車に
会いそうな気がしてやめた。
今日もたくさん拾ったアケビちゃん
銀花は里の方へ連れて行った。
空が夏のよう。
こちらの道脇にもたくさんのアケビ
口にたくさんほおばってアケビの
果汁を味わっているところ。
いや、もしかしてkiss mee!?↓
(笑)
午後から工房。インチキダマスクは
うさぎの続きはきのこを織る
ことにした。
今日はこれまたひさしぶりに大きい
方も少し動かした。まる、を織って
いたんだったな〜(^。^;)もう指先が
ガサガサで紅絹を裂くのも指先に
細い糸クズがくっついてとろうと
するともう片方の指にもくっついて
腹が立つ。こちらは昼夜織りで
模様を出している。
織り始めるとやっぱり楽しいな!
でも明日はまた実家行き。
お返事遅くなりますがお許しを。
【関連する記事】
- スイセンも開いた(18日のこと)
- さあまた織るぞ♪♪(12日のこと)
- 残念な犬散歩(6日のこと)
- 青空と冷たい風(5日のこと)
- 蓋物その2完成(9日のこと)
- 蓋物その2完成(9日のこと)
- さゆちゃんのバッグ♪(5日のこと)
- うろこ雲(16日のこと)
- 何か月も放置💦(26日のこと)
- もう本当にあの暑さは終わりかも(18日のこと)
- 友達とお茶(2日のこと)
- 荒天(10日のこと)
- 友達とおしゃべり(10日のこと)
- やっと仕上がった(24日のこと)
- 4回切るだけじゃないマスク(17日のこと)
- トラツグミが鳴いてる(12日のこと)
- あぽーぱい♪♪(14日のこと)
- いちご背負子(30日のこと)
- 雨でよかった(23日のこと)
- ストーブも稼働(8日のこと)
指先にくっついたものは、セロハンテープとかで取ると良いと思いますよ〜。
オイラもボンドとか取ってます。(笑)
たぶんわたしはとても好きですヽ(´▽`)/
無造作とか無為のものは素晴らしいと思います。と、煩悩の塊のようなわたしがいっても
まったく、説得力はナシ(笑)
さゆりんもくっつく?ビニールの手袋をはめて
作業をしたくなっちゃう!それにしても
紅絹を織るのってすごいね〜!!!!!
昔の人はあれも手織りで織ったのでしょう?
綜絖通しだけでわたしなら一生、かかりそうだ!