

春の嵐から一夜明けて晴天。しかし道はすごいことになっている。杉並木の道は杉っぱでアスファルトが見えない。以前同じ状態になった時、銀花は一瞬ぎょっとしてたが今日は普通に歩けた。午後から葬儀に行くコーッと午前中、散歩に出た。犬たちも銀花も何よりも楽しみにしている。暖かで道脇に小さなヨモギが出始めた。ふきのとうは日当たりの良い場所のはだいぶ開いている。いくつか良さそうなのをとった。
夕方厩に牧草をもらいに行った。久々に春さんにも会えた。あの、妊婦の、なぜかわからないが超かわいいポニー子ちゃんは春さんのお世話で自分から人間に関心を示すようになっていたのには驚いた。さらにお散歩では怖がっていたトンネルを一度も立ち止まらずに歩けるようになったそうだ。銀花ができないことを非常な時間と手間と忍耐をかけて2歩進んで3歩下がることを考えると馬とロバの違いなのか、生まれ持った資質なのか、はたまた指導者の有能無能か(笑)ロバはそもそも少ないし、ましてペットとして飼われることは皆無だからデータが圧倒的に少ない。比較できる対象がほとんどないから無能な飼い主の試行錯誤と、あてにならない勘で勝負している毎日である(笑)
posted by ミチル at 20:24| ☀|
Comment(6)
|
お勉強
|

|
日本にただひとりの
「運と勘とはったりのロバ使い」がいても(笑)
いまは暴風雪波浪警報発令中
この地球上で生まれてきたこと、出会ったことが奇跡。
だから細かいことは気にしないのだ〜。(*^_^*)
今週はちょっと動きすぎ、疲れた。