起きる。高校生になってますます
プリントを持ってこなくなったので
どういう工程でどこへ行くのか等
さっぱりわからない。もう高校生だし
送り迎えだから登下校の時間だけ
知らせてくれたら良いんだけどね。
少しずつ日は伸びているようだけど
6時だとまだ真っ暗、電気をつけても
犬たちは知らんふりして寝てる。
6時半ごろになりやっと明るくなって
きた。京都のお友達は毎日4時頃
起きて旦那さんのお弁当を作っている。
次に生まれ変わったらそんな人と
結婚したい!!!
今日のぼくのオデコのにおいは
どうかな?↓

(笑)
うっかり、小さい犬、いたっけ?と
思った!!うちでは割と小さく、
子供の頃弱かったつる君が案外
怖いもの知らずになって犬たちに
ベタベタしてるのは笑える!

あんまり自然にいつもよりそって
いて、逆に犬たちがちょっと
引いてる(^_^;)
つるくんが来た日↓
http://akiyamakoubou.seesaa.net/article/49522327.html
寒いけど散歩行こう。いつもより
一時間早いから車がたくさん通るよ
ちゃんと言うこと聞くんだよ。

東の空が朝焼けで赤い。雲が多い。
戻ると犬たちはごはんを食べて
散歩の時がうそみたいにストーブ
周辺に陣取って昼寝。いちごは
椅子の上で横になりたい、でも
ぽんちゃんがいるからできない。
これがいちごの困り顔↓

結局このあと、いちごが椅子から
降りた(笑)
少しお日様が出てきたよ。

午後、大きな宅配のトラックが
駐車場の方に上がって行った。
そちらに上がる時は重たい荷物が
ある時で工房においてもらうように
頼んであるのだが、出てみると
届いたのはこれ↓

ゆーじさんが銀花のために送って
くれた、大量の人参!ご存知ない方の
ために一応、ゆーじさんは銀花の
お兄ちゃんの銀じくんを飼ってる
馬玄人の人で2009年に急逝した
春駒屋さんとともにわたしの馬ロバ
師匠♪銀花のおかげで親戚みたい!
http://homepage1.nifty.com/ginn_no_mori/index.html
↑写真を写すために銀花の前に箱を
おいたのだがマテができないから
ダメ!と言ってもずんずん近づいて
鼻っつらを突っ込んで離れない。
後から見たら表面の人参すべてを
ちみちみかじってあった。すぐ
ひっこめられるのがわかってるから
少しでも食べようと必死で食らいついた
もよう!(爆笑)ゆーじさん、
ありがとう!o(^▽^)o
この間うにちゃんと一緒に来た
あいちゃんに衝動的に編んだ
セーターはつんつるてんで
ちゃんちゃんこになってしまったので
今度は長めに編んだ。猫服はすぐ編めて
いいなぁ〜(^ω^)試着させてみたいが
うちの猫たちでかくて無理!!

襟ぐりがどうしても伸びてしまうので
明日工房で細いゴム糸を縫い込んで
完成♪寒いうちに編み上がって
良かった(^^ゞ
今は、5時起きだよ〜。旦那さんが自転車をやめて電車にした場合は4時半ぐらいかも。(^_^;)
まだ真っ暗です!
子供起こしたら、寝ます!朝寝〜。(笑)
なんだかんだ言っても、結構ぐーたら寝てます!
こんなお嫁さんでも良いですか?
あっ・・・お嫁さんはもういはるし・・・2号で手を打ちましょう!(笑)
いちごは、いつも困り顔っていうイメージですが・・・そうかぁ、これが本当の困り顔ですね。
眉間にシワ寄ってる!(笑)
でも優しいじゃん!猫さんに譲ってあげるんだもん!(^_-)-☆
やっぱり銀花は分かってたんだ〜!
棚から人参はないって。(笑)
必死でかじってる銀花、攻防のミチルさん。
可愛いです〜♪(*^_^*)
知り合いだった歯医者さんを3軒も持ってる
歯科技工士の友達がいたのだけど、ひとつかふたつ上の
女友達の家に移籍、要するに男女だったら
結婚ということになるのだけど同性愛とか
そういう類じゃなくて、ただ単に若い頃から
すごく仲が良くて、生涯一緒に暮らしましょうって
ことだったみたい。
わたしもおそらくその頃の知り合いの年齢を
少し超えたくらいになってこの頃
さゆりんやうにちゃんと一緒に暮らしたら
さぞや楽しいだろうなと思うようになりました(´∀`)
二号でも三号でもなんでもいいよ!生まれ変わったら
一緒に暮らそう♪・・・・・・はっ!?
誰が稼ぎ手に??(爆笑!)
稼ぎ頭は・・・・もちろんウニさんでしょ!(^_-)-☆
絶好調です!
がんばります。(笑)
さゆりさん、朝4時起きなんて、すごいね。私は低血圧で起きるのがつらい。いろんな家事が段々億劫になり、私も嫁さんが欲しくなります。
セーター可愛いね。襟とかの部分、シャーリングに使う極細ゴムを毛糸と一緒にして編んだらどうだろう。
今年もよろしくね。
何だか・・・ものすごーく早起き星人にされてます・・・・。(^_^;)
老後は三人で暮らす!さゆりんは
ご飯がかり、ウニちゃんはお仕事がかり、
わたしは昼寝、違った、動物のお世話かかり、
どう?( ̄▽ ̄;)
・・・え?石ぶつけたくなる??
(爆!)
わたしのまわりでもそういう人が
何人かいました。でも風邪ひけるって
ある意味からだがちゃんとしてるって
ことだからここ何年もまともに風邪ひいてない
わたしからすると羨ましいです。
もうすっかり良くなりましたか(^-^)
さゆりんは寝るのも遅いんだよ、しんじらんな〜い!!
夜もあけない真っ暗なうちから起きてお弁当
作ってる、絶対嫁に欲しいよね!!
わたしは低血圧じゃないけど
サボリ病だから早起きは大嫌い!
極力ぎりぎりまでいつも寝てます( ̄▽ ̄)
セーター、てんやめぐのだと大人のとあんまり
かわらないくらいでかいし途中で嫌になっちゃうけど
小さな子猫用ならすぐ編めちゃうから
いいね!結局襟ぐりはゴム編みの裏を拾って
細いゴムを通して伸びないようにしました。
一緒に編みこむほど長さがなかったから。
次は一緒に編み込んでみるね!
オイラはお菓子作り係り!
ミチルさんは料理係り!
↑だって、オイラ料理嫌いだもーん。(笑)
さゆりんのお菓子係も決定!!
どうしても解せない、ミチル→料理係、
みんな死にたいの〜!?
・・・・・・・・・・・・・・・・
はっ!?ダイエット目的!!!( ̄▽ ̄)
(大笑い!)