

06最後の1日。汚れた窓は見ないようにする。午後から家族で散歩に行った。銀花に簡易鞍をつけて帰り道は乗って帰って来た。蹄に割れがあるのでしばらくアスファルトでは乗っていなかったが久しぶりに乗るとなんだか銀花も嬉しそう。得意になっている。夏頃から比べるとパワーアップしているのがわかる。緩やかだが長い登り坂に来ても全然止まらず促すと走り出した。足取りもしっかりして来たように感じた。
犬たちも階下の年寄り犬ちゃっぴもさたろも含めみんな元気だ。猫たちも奇想天外猫ぽぺぴ3兄弟が来てから全体が活気づいている。家の動物たちはかけがえのない存在である。たくさんのことを教えてくれる。自分からは決して死なない。死ぬ瞬間まで生きようとする。平等なんかじゃない。弱いものは強いものに従って生きるすべを学ぶ。強いものは弱いものは持たない責任感を背負う。…世界は人間が作っている。良い世界も良くない世界も作って行くのは私たちなのだ。そして時々人間だって動物さ、と私は思う。今年も1年間私のブログを見て下さった皆様、どうもありがとうございました。人間って案外たくましくてネットが繋がらなくなった環境に耐えられ、その上嬉しいことや楽しいことまでもあったのは皆様のおかげです(笑)来年もどうぞよろしくお願いします。来るべき年もはりきって皆で良い世界を作っていきましょう♪
posted by ミチル at 19:55| ☔|
Comment(10)
|
仲間
|

|
そうなんですよ。動物だって同じ命のあるものです。だからないがしろにしてはいけないと思います。動物の住み辛い世界を作ったのは人間だと思います。ああ、まぁ、蛇とか猛獣は苦手です。
毎日更新するって大変な事なんだな〜と平日のみ更新の身だけど、分かったよ〜。
すごいね!ミチルさん!
今年も楽しみに、ここに来ます。(*^_^*) 皆さん、元気に笑顔が溢れて幸せでありますように!
賑やかに楽しいお正月を過ごしてるんだろうね。
今年もよろしくね。