出かける。嫌がるこーっを説得、
犬たちを行ってもらってわたしは
銀花を連れ出す。久しぶりにみんなで
銀花も嬉しいだろうなと思いきや
嬉しすぎちゃった?

このあと道に出たら大コーフン!!
走り出してぐるぐる回って「勝手に
調馬策、尻っぱねつき」しばらく様子を
見ていたが下唇が引き締まったまま
いつもの銀花じゃない。これは危険、
一旦柵に戻して好きなだけ走らせる。

どうしようか迷ったけど落ち着いた
ようなのでもう一度無口をつけて
連れ出した。さっきとはまるで別人
別ロバのように落ち着いていつもの
銀花。近場でトレーラー置き場に
行こうか。クズがまだあるよ
良かったね!

雨だったのに向かいの山の紅葉が
進んで綺麗。

帰宅すると何となく犬たちが落ち
つかない。特にいちご。

そうしたらこのあと地震が来た。
いちごはビビリだから敏感みたい。
昨夜は猫たちがいたずらしそうな
ものをちゃんとチェックしてから
寝たから今朝は無事。ニボシ倶楽部
やる気まんまんのきょっちゃん。
うしろの白キジトロはとろいから
トロ。きょっちゃんはこの頃わかって
トロの煮干を口元から持ち去ろうと
する。その時も抵抗せずされるがままの
トロ(^_^;)

でもトロ、おそらく和室の中で
一番体重がありそう。7キロは
絶対あると思う。
午後から工房。あと少しで完成。
みんなでクリスマス飾り♪

無性に編み物がしたくなって
何にしようとも考えず、小物を
編んでみる。アームウォーマー
くらいになるかな。

おまけの一枚↓

めぐ、ちゃんと枕してるぅ〜!
笑!
すっごく良く判ります〜〜〜(^_^)v
何もなくて良かったです!
月曜日には送りますね〜。
葛を食べる銀花、嬉しそうですね♪
昨日、色んな繊維が展示してありましたが、葛の糸はやっぱり光沢があって綺麗ですね。
編まれているのでしょうか(^-^)
先生の編み物を見ると目が〜とか言ってられないな〜と思います!
また新作できたらフェイスブックかミクシーに
アップして見せてくださいね!
この編み方のもずっと前に先生、緑系統の色合いのすごく素敵なのでセーター編まれて
いましたね!襟ぐりとか袖付口とか
難しいと思います、わたしはせいぜい
編みっぱなしのアームウォーマーくらいです(^_^;)
携帯で受け取って返信は夜パソコン開いたらと
思ってそのまま寝てしまいました〜(ーー;)
心配おかけしてすみません!!これを
書いたら送るね!