目が覚めて8時すぎ。これは相当
暑いのかな。でも暑い日は猫たちは
だいたい掃除機にからまって動かない
のに、扉の前で下界を眺めてる

偶然真横からくりちゃんを写せたけど
本当にあんよが短いでしょう!
めぐが挨拶してるよ、めぐは怖く
ないんだよ♪

外に出たら曇っていて部屋の中より
涼しい。昨日の暑さに比べたら
ずいぶんまし。もうお盆休みも
終わって大型の工事車両も行ったり
来たり。

いつものように水の神様まで。
今日は終点の水の神様で給水。
銀花は昨日の午後から急に左目と
左鼻穴から流れるように涙と鼻水が
出ていた。涙は頬を伝い口元まで
筋がついていた。鼻水は人間の
花粉症みたいにポタポタと水滴が
落ちる。とりあえずタオルで拭いて
様子見。夕方になるとだいぶ収まって
いたので鼻の奥に羽虫でも入って
一過性のものかなと思う。ところが
今朝見たらまだ涙が出ている。
昨日ほどじゃないけど流れた跡が
筋になってついている。鼻水は止まって
いる。食欲もあり、とくに変わった
様子もないので様子を見ようと思う。
蹄もまだ少しびっこは引いているが
裏堀も痛がらないようになって
来週には散歩に出られるだろう。
夕飼いのとき、ちっこに出ためぐ
たちが入ってきた。銀花は小屋で
ちっこをして小屋の中がぬかるみ
今ちょっと蹄を汚したくないので
扉をしめてしまったのでここで
寝ていた。いつもここで寝ている
のだが。柵内は斜面なのでここが
割とたいら。銀花の目前でちっこして
逃げていったいちご、めぐは呼び
止められてスワレをさせられている。

夕方やっと夕立がきた。毎日雲を
眺めているんだけど入道雲はいつも
ずっと遠く。今朝西の空にあった
入道雲がきたのかな。いずれに
してもよかったよかった♪
ところが犬たちはよくはない!
めぐは雷の音よりも稲光がコワイ
みたいでフリーズしたまま目線は外

てんちゃんはにゅるにゅる
150%増し。(にゅるにゅるしながら
人にまとわりついてよだれをつける)

雷を一番怖がるいちごはもういても
たってもいられない!ダッコダッコ
ダッコシテ〜!!!

そんでがたぶる、震えが止まらないし
(笑!)
犬たちには気の毒だったけど良い
お湿り。気温も急に下がってだいぶ
過ごしやすくなった。でも一回の
夕立じゃ小さな滝、流れないだろうな。
【関連する記事】
- 縁起物のイヌ(7日のこと)
- 久しぶりに乳母車(25日のこと)
- ちょっとだけ遠出(8日のこと)
- 犬服ファッションショー(25日のこと)
- いちご乳母車デビュー(18日のこと)
- やられた!!!!!(;゚Д゚)(13日のこと)
- 猫の方が気まぐれ?(14日のこと)
- あーちゃんのマズルカバー(23日のこと)
- 川遊び♪♪(4日のこと)
- 雨降りカッパ軍団
- 川遊び(19日のこと)
- 気がつけば あーちゃん一周年
- こまったれも(5日のこと)
- ゆりのハーネス
- 久しぶりの日差し(19日のこと)
- 霧雨の一日
- あーちゃんの所有権はうちになりました(12日のこと)
- ななちゃんスイッチ入らず
- 老犬のスイッチONとOFF(24日のこと)
- お泊り客2日め(16日のこと)
こちらも昨日は、ゴロゴロピカピカすごかったです。(>_<)
過ぎちゃうとあっという間だね。
銀花、おかげさまで今朝はほぼ元に
戻っていました!ぶり返さないように
しばらく注意してみてやります。
こちらも昨夜は雷と風、激しい雨、遠い山の
頂上に雷が落ちるの目撃!
今日も夕方ゴロゴロして雨が降って
涼しくなりました♪