涼しく過ごしやすい。リニア関係の
車両が走っている。良かった!
道が凸凹になろうと砂埃がすごかろうと
猟に入られるよりどれほど良いか。

銀花は植林地。春霞に沈む下界。

チビッチビーズ、今日も元気でよく
食べ、良く寝る。すやすや〜♪

それにしてもちびちび〜♪

この子は黒いけど紅一点、女の子。
チビッチビーズたちもこの頃は
個性が出てきてこの子はやっぱり
引っ込み思案というか他の二匹に
比べると大人しい。
お昼近く義弟一家がやってきた。
連休中来たいと言うので大渋滞覚悟?
と思ったが子供たちは明日も休みだ
そうなのでそれなら安心だね。
遠出はできないのでお隣神奈川の
愛川郡にある服部牧場に遊びに行って
来た。
http://kanagawa-hattoribokujou.com/
ノノコが小さいころはよく遊びに
行ったけど家に銀花を迎えて以来
観光牧場はとても楽しめる場所では
なくなってしまった。ロバは以前から
いたけど何とシマウマがいる。

こんな間近で見たのは初めて。
やっぱり姿かたちはロバだな〜。
テレビでライオンに襲われる場面に
なると胸がぎゅうぅぅぅっとなる。
場内あちこちにいるミニブタも
どうしてもフクシマの動物を
思い出してしまう。

入り口付近にいたこの動物、
きょんかと思ったけど今サイトを
見たらマーラという動物だそう。
http://kanagawa-hattoribokujou.com/animal

それから宮が瀬に回って早目の
夕飯にして帰宅。義弟たちは
渋滞情報を見ながら小仏で4キロに
なった10時過ぎ帰って行った。
今日中についたかな。
【関連する記事】
- 山中湖〜ドッグガーデンワイルドパークへ(18日のこと)
- 家探し探検隊(10日のこと)
- 寒いじゃないか〜〜〜💦(6日のこと)
- 豊茂農協〜樹海散歩(2日のこと)
- カブキvsあいちゃん そして法事(22日と23日のこと)
- 西湖はいつも富士山がくっきり(20日のこと)
- 唐突と横浜へ(18日のこと)
- 河口湖へ(6日のこと)
- 雪の樹海遊歩道(31日のこと)
- 半年ぶりに山中湖散歩(16日のこと)
- 精進湖自然観察路(10日のこと)
- 初・樹海散歩 withけんた&さとこ♪(2日のこと)
- 実家行ってきました(元旦のこと)
- 高橋協子ちゃんの個展へ(19日のこと)
- 毎週行ってる樹海散歩(12日のこと)
- お日様賛歌(10日のこと)
- 今日は精進湖へ(5日のこと)
- コウモリ穴から野鳥の森まで(28日のこと)
- 雨の日の落ち葉(25日のこと)
- 今日は西湖のコース(21日のこと)
やっぱり銀花ちゃん、美人なんだな〜!って思います♪
夏毛になっていて濃いグレーでした。
同じ灰いろのロバでも濃い子と薄い子が
いるみたい。
銀花はお兄ちゃんの銀じくんより白っぽいんだって。
背中の線は馬でも原種に近い蒙古の馬にも
あるとどこかで読んだことがあります
ところでロバの美人ってどこで見るの?
(爆笑!)