泊っていたので「現場快楽主義」の
わたしは昼も夜もウニちゃんと
しゃべってるのが楽しいから1度も
パソコンを開かなかった。4日の
日曜日は古い友達のkenta90こと
けんちゃんのフォルクローレの
コンサートがあり五反田まで出かける。
(コンサートの様子はこちらで見る
ことができます↓)
http://www.ustream.tv/channel/ken-music
広いホールがほぼ満員。熱烈な
ファンがたくさんいる。
そもそもコンサートにでかけること
自体久しぶり。やっぱり生の音は
いいなぁ♪第一部はメンバーも
全員民族衣装で。

第二部はスペイン語のグループ名
トレス・ピカレス、訳すと
「ちょい悪オヤジ」のような意味に
なるそうでまさにその名の通り?

フォルクローレとは中南米の
ラテン系の民族音楽を言うそうだが
わたしたちが良く知っているところで
コンドルは飛んで行くなど。
しかしけんちゃんたちのすごい
ところは全部オリジナル曲。詳しく
ないのだけど陽気な?フォルク
ローレがバラードにも聞こえたり
どこか懐かしいメロディが耳に心地
良かった。個人的にはリズムの人が
すごく良かった。次回はけんちゃんの
キーボードとセッション的な
フォルクローレもぜひ聴いてみたい。
最後に記念撮影。カラス飼い仲間の
モンちゃんとマナ息子ちゃん
http://ameblo.jp/mongara-kaata/entry-11183385942.html
風邪がなかなかぬけないビアママ
http://ameblo.jp/bianca2010/entry-11183936992.html
それからウニちゃん
http://ameblo.jp/sai080208/

楽しいコンサートを、けんちゃん
satokoちゃん、ありがとう
ございました(^O^)/
それから車を取りに吉祥寺に戻り
駅ビルをぶらぶらして10時過ぎに
帰宅。帰宅すると雪!!
お泊まりのウニちゃんに
犬たち、熱烈歓迎♪♪♪

(^◇^)(*^。^*)(●^o^●)