
今日は久しぶりに私一人で散歩に連れ出しました。コーチャンと子供は買い物へ。
銀花はいつものように後から二人が来るかと思って庭から出るとき後ろばかり
振り向いていました。学校の上の部落をぐるっとまわって村道に出て帰って
来ようと思いましたが学校の前を通ったら今日は生憎のお天気でソンの野球少年団の
姿もありません。そこで久しぶりに学校へ行ってみることにしました。
隣接するがけの工事も終わってしーんとしています。
先日の雪もほとんどとけて校庭は水溜りができていました。銀花は学校へ来ると
走れると思っているのか嬉しそうに駆け出しました。でも今日はいつもの
調ロバ索でなく普通の引き綱です。少し走らせてからゆっくり校庭を大きく
何周も歩かせました。
校庭のところどころには子供たちが作った雪だるまの残骸らしき大きな
雪の塊があって銀花は非常に気になるようでそうっとそばによって
慎重に調べていました。
高い鉄棒の下をくぐらせたり登り棒の間をジグザグに歩かせたり少し
トレーニングもしてきました。学校はお勉強しに行くところですものね!
【関連する記事】
- セミの声はもうしない(7日のこと)
- さっぱりわからん( ̄▽ ̄;)(13日のこと)
- 義父の法事(14日のこと)
- 鈴木君の個展に行きました(28日のこと)
- 出たな長虫!!(20日のこと)
- あーちゃんのフィラリア(19日のこと)
- 雨が降って緑がもくもくと(18日のこと)
- 分岐路下の桜とチゴユリ
- 行く年来る年
- 落ち葉の季節(1日のこと)
- 10度(13日のこと)
- 山のようすが秋めいた(7日のこと)
- 急に寒くなってゆきちゃんが来たこと(4日、5日のこと)
- 涼しかった一日
- 2代目・犬がエグザイル( 13日のこと)
- あーちゃんは取得物(8日のこと)
- 47年ぶりの再会(9日のこと)
- また海の絵を描きました(6日のこと)
- 9月最後の今日は冷え込み、、
- 小さい秋見つけた(15日のこと)