居間でテレビがついている。王さまが
起き出して女子サッカーを見てた。
こういう熱心さは実にすごいと思う。
それから何となくうとうとして
どんどん暑くなって来たので
休みにしては珍しく8時過ぎに起きた。
急いで犬たちだけでも行かなくちゃ。
暑くなったらかわいそう。梅雨が
明けたそうだが、だからって
朝からすごい日差し、今日初めて
春蝉じゃない、普通の蝉の声を聞いた。
今日は猟が来ないかな。ドキドキ。
トラックよりずっと、ドキドキ。


あれ以来嫌な夢ばかり見て寝ざめが
悪い。
このところ道によく落ちてる栗毛虫。
ここでは鬼ぐるみの木の下に落ちて
いることが多い。車にひかれる前に
見つけたら拾って道わきに投げてやる。
もう、もにょもにょ、すごい軟らか。
これってクスサンの幼虫なのかな。
見た目気持悪くても、手で持つと
かわいいと感じることがあるんだな。
(毛虫画像出ます)

幸い猟の車は見当たらない。でもこの
暑さで乗ロバはしばらく見合わせる
ことにした。歩いても耳の後ろに
汗を滲ませている銀花。帰ったらすぐ
放水。銀花の後ろにはアジサイが。

和室でごろごろしてたらダイが出て
来た。すぐ扉をしめてしばし遊んで
もらう。ラボは野の子に抱っこされて
固まって見つめている(笑)畳の上を
カラスが歩く足音、「チョシチョシ
チョシ」(笑)カラスの本を読んだ時
二足歩行するのはハシボソでハシブトは
ぴょんぴょん跳ねると書いてあった
けど、ブトを飼ってる友達に聞くと
ちゃんと歩けるらしい。ダイはボソ。



寝転がってるわたしのそばに来ると
髪の毛を思い切り引っ張った。
でもかわいいから許す♪この後小屋に
戻り派手に水浴び。それからしばらく
犬声のレッスン。あまりに鳴くので
犬に言うみたいに思わず「うるさい!」
と叱ってしまった。いちごの声に続き
めぐの低い声、長いレッスンだった!
明日はまた実家行きます。お返事
遅くなりますがお許しください。
暑くなりそうだから今週も無理せず
クーラー入れてお過ごしください。
【関連する記事】
- とうとう降りました(12日のこと)
- 白いものがちらほら、、、💦(6日のこと)
- 一冬つららを見に行った(26日のこと)
- またヤツはここで脱いだ(-_-;)
- 梅雨のだいご味ムシムシべたべた(27日のこと)
- 道に落ちてるもの(26日のこと)
- どこにも行かない日曜日(7日のこと)
- サイハイランが全部開いた(5日のこと)
- ラショウモンカズラ(5日のこと)
- 出ました10センチ級(;´Д`)(3日のこと)
- 昼寝の芋虫(30日のこと)
- サイハイラン一号開花(28日のこと)
- 野鳥のたまごやハコネウツギや(27日のこと)
- 今日も寒かった(21日のこと)
- いろんなウツギ(16日のこと)
- サイハイラン無事(14日のこと)
- 緑のシャワー(5日のこと)
- また出た蛇出た( ̄▽ ̄;)(2日のこと)
- イカリソウが満開 チゴユリも咲き出した(30日のこと)
- 暖かくなると出てくるあいつ(-_-;)(27日のこと)
ひどい暑さでした。
工房の帰り、美術館へ寄ったのですが、四条通りで祇園祭の神事の一つ「お迎え提灯」を見かけました。
最後尾の方に、お馬さんに乗ったお稚児さんがいはったけど、ものすごく暑かっただろうな〜。
お馬さんも子どもも大変だな〜と思いました。
ミチルさんも動物たちも熱中症に気をつけてね〜!
どうなっちゃうんだろう、今年の夏も!?
今日はあんまり暑くて銀花と一緒に
水浴びしてすぐシャワーあびました。
京都も暑そうだな〜(^_^;)工房はさらに
〜!
暑い中お祭りとか大変だね〜、やってる方も
見てる方も。馬は人を乗せる時いろいろ
くっつけるからよけい暑苦しくてかわいそうだよね。銀花もそれを考えたらしばらく
お休みです。
わたしも家にいても一日中携帯マグ持ち歩いて
麦茶がぶ飲みしてます、でもね、ほんとはね、
動物たちのために4時とかにおきて日が
照る前にお散歩行けばいいんだよ〜(^_^;)
ありがとう、気をつけます、さゆりんも
無理せずクーラーつけてね、電気は足りないって言わないと
原発勧められないから言ってる部分もあるからね。
沿岸部の横須賀は、素肌がジリジリと焼けてます!
若者は、海でエンジョイしてるけど、
オババは、日陰を歩き、若者を陰で支えている感じ!?
アトムも、大事に大事にしています(^^;)
アンは、黒いから日中外出厳禁で、早朝と夜に、うろついています!
ファータンは、トリミングが混んでいて、明日、順番が回ってきます♪
私も、今日、トリミングしてきましたよ!!
ファーミネーター効果は、上がってますか?
今年の夏は、長いから、ファーミネーターが大活躍でしょうね('-^*)ok
朝からきんきんのお日さまと青い空、遠くの方の
入道雲、先ほどこちらに戻りましたが夜は
山はかなり涼しいです♪
でも、覚悟を決めて、犬たちと散歩に行って
大汗をかくと、それなりに気持は悪くないね、
びっしょりの汗を流すとからだが少し軽くなるような感じがして、でも帰って来てチーズとか
ちみちみ食べるから全然痩せません!^_^;
ミカママは夏生まれだったから何となく
昔から夏が似合う♪アトムも変わらず
何より!!あの穏やかな寝てる顔を見ると
とても心臓が悪いとは思えない。
とても快適に暮らしているからだと思います(^^♪
ファータンより先にミカママがトリミング、
そうか〜、じゃ、ファーミネーターで
ふたりの剛毛を試す計画はおじゃんか〜
(笑!)わたしも短いけど多いから髪の毛の中に
熱がこもって暑いです、カットしてこようかな〜♪
今頃は、両親のご実家ですね。
毎週なので、疲れが出ません様に!
まぁ、私より遥かに若いミチルちゃんだから疲れも直ぐに取れるかも知れませんが暑い中なので、くれぐれも身体を労わり下さいね。
洗面器にお水…ですか?
大きなワンちゃん達なので、お水もたくさんいるでしょうね。
虫は無視で〜す。
・・・ということで、暑いっすね〜
そちらは夜涼しいの?うらやましいな〜
北側の私の部屋は窓を開けておいても風は入らず、仕方がないからドライをよわーくタイマーでつけて寝ます
朝、日が昇ると暑くて目が覚め又タイマーでドライを・・・十分な睡眠がとれている気がしません
今からこんなじゃ夏本番のこれからはどうなってしまうのでしょうか?
しかし、食欲は落ちず、痩せません(爆笑)
言われても(;一_一)
ハート柄でフリルのついたスカートはいて叫んだら許す(爆笑!)
今日も暑かった〜。洗濯物があっと言う間にかわいちゃうね。
こっちは夜になるといくぶん涼しくなって
寝る頃になると扇風機は寒くて消します。
都会はみんな大変だね〜、夜は電力足りてるんだから
寝不足になるくらいならクーラーつけて
しっかり睡眠とった方がいいよ!
わたしも散歩行ってこれだけ汗を流すのに
なぜヤセナイのか不思議です、あっ!!!
・・・ちーず・・・