
夕べから降り始めた雪はお昼ごろ起き出したら止んで細かな雨になっていましたが
積雪は10センチくらいありました。犬たちを外に出して動物たちのご飯のしたく。
部屋の掃除をしてそれから私は銀花の柵の中の雪かきをしました。銀花は小屋でご飯を
食べていましたが時々そばに来てちょっかいを出します。うしろに来て私の背中を
つついたり、お尻をぐいっと押したり。くたびれてしゃがんでいたらとことこ
よってきてべろんと顔をなめました。かじるそぶりもなく、穏やかでやさしい銀花です。
今日はこんなお天気だからお散歩は行かれそうもありません。雨がやんだら
裏庭だけでも歩かせてやろう。去年の7月、銀花が来る前に世田谷にある
馬具店にろば用品の買出しに行きました。無口や引き綱、お手入れ用品など
買って、須藤ファームさんにろばは鼻のところの皮膚が馬と違って弱いと
教えていただいていたので無口につけるボアも一緒に買いました。
その後、無口をつけて連れ歩くこともなかったのでどこかへやって見つからなく
なっていたのですが先日やっと、出てきました。銀花は最初につけた時、目の前に
白いもこもこがあって、こんなきょとんとした顔をしていました。
【関連する記事】
- セミの声はもうしない(7日のこと)
- さっぱりわからん( ̄▽ ̄;)(13日のこと)
- 義父の法事(14日のこと)
- 鈴木君の個展に行きました(28日のこと)
- 出たな長虫!!(20日のこと)
- あーちゃんのフィラリア(19日のこと)
- 雨が降って緑がもくもくと(18日のこと)
- 分岐路下の桜とチゴユリ
- 行く年来る年
- 落ち葉の季節(1日のこと)
- 10度(13日のこと)
- 山のようすが秋めいた(7日のこと)
- 急に寒くなってゆきちゃんが来たこと(4日、5日のこと)
- 涼しかった一日
- 2代目・犬がエグザイル( 13日のこと)
- あーちゃんは取得物(8日のこと)
- 47年ぶりの再会(9日のこと)
- また海の絵を描きました(6日のこと)
- 9月最後の今日は冷え込み、、
- 小さい秋見つけた(15日のこと)
でもヒトだと鼻の上に何か付いていると、とっても気になりますが、銀花ちゃんは気にならないのでしょうか?