昨日は台風みたいな風だったけど
今朝は気持ちがいいね。
自然林のところも、緑のカーテンで
じき見通しが悪くなる。
銀花は下へ。昨日も今日も何かの
都合かトラックがめっきり少ない。
大風にもまけない桜が山にぽつり
ぽつり。
しゃがんでいたらわたしの後頭部に
頭をもたせる銀花
(笑)
暑くて耳の後ろがうっすら汗ばんで
いる。今年初、少しだけ行水して
クールダウン。銀花の後ろは
満開の山桜。
今日は午前中は歯医者さん、王さまは
銀花の牧草を買い出しに上九。
20キロ圏内の犬のレスキューの
ことで動いてくれている方と電話。
行政の二転三転するやり方に絶句
したり、絶望したり。しかし夜も遅く
まで直談判して下さってるリエータ
ママや、中で動いて下さっている方の
ことを考えたら後方支援をしようと
してるわたしたちが諦めるわけには
行かない。希望を捨てたら何もかも
おしまいだ。諦めるのはだめと
わかった時、と自分に言い聞かせる。
暗い話題からもがくようにリエータ
ママが銀花のことを聞いてくれた。
話もはずみ、お互い何も知らない同士
自己紹介的な話になった時、彼女が
いなかったら今のわたしの生活は
ないだろう、故・春さんの話に及んだ時
ひとつの点が別の点にどんどん繋がって
いき、何と!リエータママと春さんは
とても親しい間柄だったことが発覚!!
今回の災害でわたしは考えるともなく
何度も頭の中に春さんのことばかりが
浮かんでいた。何だか春さんが下りて
来たような気がした。馬たちのことで
http://akiyamakoubou.seesaa.net/article/126481972.html
春さんに恩返しができず後ろめたい
気持ちが今も強くある。わたしの方から
どの面下げて春さん、と呼べるだろうと
思っていたのに。こんな風にまた
出会えたのが信じられない。
実はもうひとり、何となく登録した
だけのフェイスブックにかれこれ
25年ぶりの友達から連絡があった。
25年前に海外に永住してしまったので
二度と会えないだろうと思っていた。
周りを見回しても明るい気持ちに
なれることなんかひとつもない中、
春さんのこと、フェイスブックでの
旧友との再会、不思議な引力を感じた。
ピンクのかわいい花をつけたかりん
ニワトリもいたずらをする。食べも
しないのに花をつついてちぎってる。
ナスはほとんどタイ式キックもしなく
なり、この頃なつこくてかわいい♪
おまけの写真
うちではおやつをひと口食べるのも
こんなに命がけ!「ひとくちチョーダイ
まなざしビーム」は必殺です(笑)
明日から世間は連休ですね。皆さま
良い連休をお過ごしください。
自分の意思だけではない「何か」があると、天の意思が感じられます。
ののちゃん!これは・・・超食べずらい!
がんば〜!(笑)