
雷がなっている。もはや春雷とは言わないのだろう。昨日大阪のCHARLIEと言う馬具屋さんに簡易式のブランケットサドルと言う鞍を注文したらもう届いた。家庭馬と気軽にハイキングに出かけたりする時使う鞍で鞍の下にしく座布団と一体型になっている。腹帯も鐙もついている。その上軽量だ。早速つけてみるが簡単に装着できるので銀花もいつものように前がきする間がない。よし、跨がってみよう。柔らかでなかなか座り心地も良い。鐙があるので体が安定する。今度子供を乗せる時早速使ってみよう。ちなみにお値段もリーズナブル。9800円送料入れても10720円だった。これつけて早くお散歩に行かれるようになりたい!がその前に乗馬出来ない人間がロバに乗馬を教えると言う最大の課題が残されている(笑)
人気blogランキングへ
posted by ミチル at 12:08| ☁|
Comment(4)
|
TrackBack(0)
|
調教
|

|
お馬さんグッズって高いモノなんですねぇ。
夕べヨードチンキ?の瓶でチビラー達が遊んで
ホットカーペットの上にばら撒きました。
凄い匂いで先住猫が迷惑顔!
びぇ〜〜ん(大泣)
銀花ちゃんの毛色とぴったり。
クロの継母さんちはヨードチンキ?
うちはなぜかクローゼットのドア開けて中に入り込む、中身かき出す、水引っくり返す黒猫約2匹!(T_T)