コーチャンは早朝より東京の主治医のところへ連れて行きました。なので銀花は
お散歩はお預けでした。退屈しているのでしょっちゅう下に下りて遊んでやりました。
銀花はこのごろトイレが小屋のすぐ前になってしまいました。つまり小屋を
出ると自動的に踏む位置なのでぼろを見つけるとすぐ片付けなくてはなりません。
こちらも最近では銀花が威嚇してきても平気でどんどん柵に入ります。
でも背中を見せると襲ってこようとするので(笑)気がつかなかったフリをして
絶妙なタイミングで勢い良く振り返ったりして遊んでいます。
朝ごはんの後お昼ごろまた笹を切ってきてあげました。銀花は笹が大好きです。
私が柵の外の笹を取っているとよってきて早くちょうだいよ!と鳴きます。
笹を入れてやったら今日は笹をほおばったまま突然暴れていました。
びっくりするような音もしなかったし、嬉しくて飛び跳ねてたのでしょうか?
私は柵の外から眺めていましたがぴょん!と足をそろえてはねたり
いきなり走り出して横蹴りをしたり、急にまた落ち着いて笹を食べ始めたり???
良い運動にはなったようです。
ピンボケですが暴れまわってる銀花です。

【関連する記事】
- セミの声はもうしない(7日のこと)
- さっぱりわからん( ̄▽ ̄;)(13日のこと)
- 義父の法事(14日のこと)
- 鈴木君の個展に行きました(28日のこと)
- 出たな長虫!!(20日のこと)
- あーちゃんのフィラリア(19日のこと)
- 雨が降って緑がもくもくと(18日のこと)
- 分岐路下の桜とチゴユリ
- 行く年来る年
- 落ち葉の季節(1日のこと)
- 10度(13日のこと)
- 山のようすが秋めいた(7日のこと)
- 急に寒くなってゆきちゃんが来たこと(4日、5日のこと)
- 涼しかった一日
- 2代目・犬がエグザイル( 13日のこと)
- あーちゃんは取得物(8日のこと)
- 47年ぶりの再会(9日のこと)
- また海の絵を描きました(6日のこと)
- 9月最後の今日は冷え込み、、
- 小さい秋見つけた(15日のこと)