落ちてきています。この家は古い家で軒がありません。今日から子供が
学校だったので20日ぶりの早起き。銀花も久しぶりに早めの時間に
朝ごはんでした。9時過ぎにお日様があたっていたので前庭に移してやりました。
早帰りの子供たちがたくさん遊びに来て庭で雪遊びに余念がありません!
銀花は落ち着かない様子。子供たちのにぎやかな声やどたばた騒ぎが
原因のようです。うちに来た当初は子供たちが柵の中に入って
遊ぶことができました。今はうるさいのはいやと意思表示できるように
なったのだからこれはとっても良かったことなのだと思います。

日も翳ったことだし先ほど裏に戻してヘイネットを下げてやりました。
夢中で食べています。
【関連する記事】
- セミの声はもうしない(7日のこと)
- さっぱりわからん( ̄▽ ̄;)(13日のこと)
- 義父の法事(14日のこと)
- 鈴木君の個展に行きました(28日のこと)
- 出たな長虫!!(20日のこと)
- あーちゃんのフィラリア(19日のこと)
- 雨が降って緑がもくもくと(18日のこと)
- 分岐路下の桜とチゴユリ
- 行く年来る年
- 落ち葉の季節(1日のこと)
- 10度(13日のこと)
- 山のようすが秋めいた(7日のこと)
- 急に寒くなってゆきちゃんが来たこと(4日、5日のこと)
- 涼しかった一日
- 2代目・犬がエグザイル( 13日のこと)
- あーちゃんは取得物(8日のこと)
- 47年ぶりの再会(9日のこと)
- また海の絵を描きました(6日のこと)
- 9月最後の今日は冷え込み、、
- 小さい秋見つけた(15日のこと)